10/1に行われるトライアスロン
サンライズイワタ in 竜洋 大会
参加承認の通知が届きました!!
しかも・・・
特別招待!
参加費のところに二重線が引いてあります。
実は先月、
運営委員の方から連絡があり、
先日の浜名湖でのトライアスロンでの救命活動の感謝の言葉をいただき、
「招待選手とさせていただきますのでエントリーお願いします!」
と伝えられました。
「いやいや、遅いんで招待選手なんて扱いは勘弁して下さい」
と言ったのですが、
ぜひぜひ
と言ってくださり、恥もなくエントリーさせていただきました。
ワタシよりも先に救命活動に参加されていた、
医師3人のうち、2人もBタイプの方に招待選手として参加されるそうです。
再会できるのも嬉しいです(^^)
(ワタシは競技を続け完走しましたが、お2人はスプリントだったので制限時間にかかり、バイクで終了、DNFだったそうです)
ただ・・・
「開会式の席で、
一言お願いします」
と^^;
なんて言いましょうね。
やっぱりいつも暑い磐田ですから、
例年救急車出てますから、
「今年も暑いのでくれぐれも無理なさいませんように」
と
「処置が早ければ助かる可能性があるので手を出すなりマーシャルに伝えるなりして欲しい」
「機会があれば心肺蘇生の訓練を必ず受けておいて欲しい」
と
「もし倒れるなら今日は我々の前で!」(笑)
あたりでしょうか。
早く開会式を終えてスタートラインに向かいたいでしょうから、
手短にできるようにがんばりますね(笑)
こんな話を開会式でするのですから、
もしまた誰かが倒れたら、
真っ先に駆けつけなければいけません^^;
てなわけで今年も!!
スイム2km
バイク70km
ラン20km
のサンライズイワタに参戦します!!
去年は・・・
スイムは3回溺れかけ、
足がツッて一旦陸に上がり、
結果全完走者中のスイム最下位!
というありがたくない冠をいただいたイワタ。
バイクは乗り出しの際に立ちゴケ、
でもそこからはポジションが覚醒してイイ感じにライドできたイワタ。
ランは途中まで絶好調だったのに、
スイムの足ツリのダメージが後半にモロに出てしまい、
非常に苦しい展開。
でも最後はファニーさんの力を借りて
5時間29分59秒で完走したという1秒を勝ち取ったイワタ。
一緒に参加した仲間、応援に来てくれた仲間、
共に戦った周りの選手とたくさんエールを交わした1日。
とても暑く、とても熱い思い出が目をつぶるとよみがえってきます。
去年のリベンジのため猛特訓しているルミナさん
初めて一緒にレースに参加するHIROZOさん
毎回参加されているhさん
先日浜名湖で初めてお会いしたうーみんさん
ヨッスヲさんも今年は参加
koguさんも出られるのかな?
あときっと、毎回トライアスロン会場だけで会えるトライアスリートとの再会も楽しみ。
浜名湖で最後のデッドヒートを繰り広げた"裏切り野郎"も探さないと!(笑)
今年もたくさんのトライアスリートとエールを交わし、
共に暑い熱いイワタを楽しみましょう!(^o^)/
ワタシの今年の目標は、
スイム最下位脱出は足さえツラなければいけるかな?
バイクのラップ短縮が一番の目標
そしてスイムもバイクも気持ちよく終えて、
大好きなランで余力全てを爆発。
結果、5時間10分以内を狙いたい!!
遅いですよ。
遅いですが、遅いなりに誰よりも楽しめるのがトライアスロン。
今年も!
一番楽しんだ人部門
優勝!!
はワタシのものです(^o^)/

にほんブログ村