準夜勤と準夜勤の間です。
昨日は割りと早く終われた準夜勤。
1:40には退勤。
病院を出るまでは、
明日午前中走るから、
走るから
朝起きなきゃいけないから、
起きなきゃいけないから
大人しく帰って、
少しだけご飯食べて寝よう。
寝よう寝よう
そう何度も言い聞かせていたんですが・・・
病院を出て、
原付のガソリンを入れたら、
向かいにミニストップが光ってて・・・
ランの神様ごめんなさい~~~
明日ちゃんと走るから
2本で"ガマン"するから~~~~(>_<)
実は4日ほど前に、
ようやく家の酒のストックがなくなり。
掛川を終えてグダグダ毎日のように飲んでいたのを、
ここ3日間禁酒していたんです。
スピ練やるにはどうしてもアルコールが邪魔をします。
ワタシは酒だけ飲むってできないので、
次々と冷蔵庫をお菓子箱をあさってしまいますので、
どうしても翌日に、
寝不足、胃もたれ、体重オーバー
ってなりやすいんですね。
来月佐鳴湖駅伝で3kmガチで走らなきゃいけないので、
ちょっとダラダラ生活を見直して体を絞り直そうとしています。
てなわけで、
夜中に夕飯を食べ、発泡酒1Lを飲み。
4時に就寝。
これで酒のストックがあったら、
確実に6時までコースだったと思います^^;
で、9時に目が覚めて、
なんだかちょっぴり胃が重い。
でも、
今日は宮古島でトライアスロン、
富士五湖でウルトラマラソン、
朝から仲間のLINEが盛り上がってて、刺激が入って、
よし!
レーシングウェアに着替えて出発!
また今日も準夜勤だし、
ふくらはぎの張りがまだ癒えず、
ほどほどにしようと思って時計つけずスマホのアナウンスだけでペース調整。
暑い日はアメリカンロックが気持ちいい。
久しぶりにGuns N' Rosesを聴きながらゆっくりジョグ。
のつもりだったけど、
1km走ったら何だか調子が出てきて気持ちよく走れそう!
さすがに勤務前にきらり行くのはあきらめて、
ほぼフラットな10kmテストコースに突入。
5分ちょいくらいでペースを刻んで、
7kmからビルドアップ。
5km以降は走りに集中しすぎて、
わざわざ走る前にスマホに突っ込んだ音楽は、
ほとんど耳に入っていませんでした(笑)
3kmダウンジョグして終了。
今日のリカバリーフードは、
レーズンヨーグルト。
糖質、タンパク質を摂れてミネラルたっぷり。
お昼はパスタ200g食べてお腹一杯糖質補給。
今から15:30まで気持ちよ~~~く眠れそう。
今日の準夜もバリバリがんばるぞ~