退勤10マイルラン&晩酌&サンライズイワタの誘い♪ | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

一昨日アクアスロンをやって、

昨日は宣言どおりガマンの休足。


今日は日勤。

午前は会議、

午後は新人対象の防災訓練のインストラクター。

18時前には上がりの勤務でした。


今朝は通学路の旗振りがあったりして忙しかったのだけど、

早く追われるのがわかってる日勤、走って行かないと気が済まない!


てなわけで朝から燃えて(笑)

朝は病院まで2km軽く。

帰りはゆったり遠回り。


くらいの気持ちだったのですが(笑)


まずは、走り出して3kmくらい。

ワタシより50mほど前を走る人を捕捉。

前を走る人がいるとついつい追いかけたくなるのはランナーの性ですよね^^;

信号で追い付いて同時にスタート。


「今日は暑いですね~これくらいが気持ちよく走れる限界ですね~」

と話しかけ。


その方は推定30代前半。

毎日のように40分くらい走っているらしい。

自衛隊に勤めていて鍛えています!とのこと。

フルマラソン3回完走。サブ3を逃したというツワモノ^^;

岐阜から最近転勤してきて、散策ランを楽しんでいるらしい。


2分ほどでここまで聞き出しました(笑)

掛川は来年なので、

10月のフラットな大井川、

12月のもう1つのヘンタイマラソン、袋井を勧めておきました(笑)


いつまでもくっついてると邪魔をしてしまいそうだし、

4:40/km台で走っているので今日のワタシの趣旨に合わず、

曲がってコースをそれることにしました。

もう少し話してくれそうだったな、次また会えるといいな。

のぶたんさんみたいにブログの名刺作っておこうかな。


で、曲がった先は半田への道。

う~ん、今日は軽くのつもりだったけど、

明日ビルドアップ攻めをしようと思っていたけど、


せっかく来たんだから行っちゃえ!!


てなわけで、

掛川の前に何度も攻めて練習した、

医大の中のアップダウン、

半田の10%600m坂

エディオン坂(約9%900m坂)

をほどほどのペースで攻める、


「ワタシを鍛えてくれた坂たちにお礼参りラン!」(笑)


エディオン坂を上りきって13km。

キリよく15km?

いや、昨日ラン仲間がかすみがうらで10マイルやってた!

キリよく10マイルにしてしまえ~~


と、16kmで終了♪





坂道込みでほどほどペースにしてはイイ感じ♪

さすがに坂攻めでふくらはぎが若干張ってて^^;

掛川の時は全然張らなかったのに不思議。


今日の高低差は、



こんな感じ。

半田坂、エディオン坂のキツさが伝わるといいな。

長くてきつい!のです。


掛川の短くてしつこい!

とはちょっと違う感じです^^;


散々上らされた掛川を終えてもやっぱり坂道を練習してしまう。

来年のため?

走力アップのため?


単純に、


キツいところを乗り越えることの快感


それを日常的に味わっていたい。


どうやらそういう気持ちらしいです^^;

”そこに山があるから”

という感じなのでしょうかね。

掛川・・・今年も楽しかったな・・・


で、帰宅したら、



9月の磐田のトライアスロンの要項がもう郵送されてきた!?


これ見ちゃうとまた燃えてきますね~~~

掛川終わった余韻なんて

吹っ飛びました。


モチベーションを年中保てるって


いいのかな????

いいんですよね・・・・・・・(>_<)


休まなくてもいいのかな????

いいんですよね・・・・・・(>_<)


9月の25日、

スイム2km、バイク70km、ラン20km。

今年は5時間切りを目指すのだ!!


で、今日は新人の防災訓練がんばったし、

16km走ったし、

磐田の要項も来たし!



ロイズの生チョコとウィスキーで乾杯♪

グラスで飲むのはありきたりなので、

シェラカップ使ってアウトドア気分で♪


どこかキャンプ行きたいなぁ。

焚き火ながめながらこうやってウィスキーやりたい・・・


今月のラン159km

あと5kmで元旦から1000km!


明日も日勤、帰り道に1000km突破!

今年はいいぞぉ。

ケガしないようにだけ注意(>_<)