バッカス杯、30kmロードレースDNF(>_<) | アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーナースマン(51歳だけど)のトライアスロン挑戦&泥酔記

アラフォーでトライアスロンに目覚めた、とあるナースマンの鉄人な毎日!!
2023皆生トライアスロンDNF!完走するまで皆生チャレンジャー!

今日は走力テストします!


と宣言したとおり、

今日のお休みは、


バッカス杯30kmロードレース!

が開催されました。


12月のクラメロを終えて以降、

コツコツと合計750km走ってますが、

最長距離は21km。


参考にしている本では、

「それ以上走る必要はない、

30km以上練習しても身を削るだけ、

30km以上は練習ではなくテストと思った方がいい」

と明言されていますが、

やっぱお試しでいっぺんくらい長距離踏んでおきたいですよね。


てなわけで今日は、

本番の目標タイムの試算を出すためにも

”テスト”の名目で30km走ってきました。


目標タイムは、

ズバリ5分/km、

2時間30分。


目標タイムがある以上、

ちんたら走ってもしょうがないので、

今日のバッカス杯の制限時間といたしました。


ここ数日、ガッチリ走っているので少々不安でしたが・・・

間に合わなければDNFです!

つっても記録証があるわけでも罰ゲームがあるわけでもなんでもないですが^^;


1kmアップして、

時計のピッチ音は193ppm(4:50/kmくらいになるはず)に設定して、


信号が青になった!

号砲~~~~!



序盤はとってもいい感じ。

ピッチ音鳴らさなくても5分前後。

7km地点に環状線の長~~~い急坂があるので、

若干ペースダウンしましたが、

その後は盛り返して。



その後はいい調子でペースを刻めて。

15km地点で水が空っぽになったのでコンビニで補給。

ジェル1個とアクエリアス1個を購入。

いつもならタイムを止めるんだけど、

今日はレースなのでタイムは止めず。

およそ1分のロス。

あわてん坊の客に見えたことでしょう(笑)




ハーフのタイムは1時間44分。

ここまでは順調そのもの。

当日も5分/kmでいけるかも!?


なんて思っていたのですが、

23km地点で今日最高の上り坂。

はなんとか踏ん張って6分/km弱までペース落としてクリアできましたが、

そこで相当足を使ったらしく、

25kmを越えたあたりで、


「足も体も重~~~い(>_<)」


ってなってしまって。

26km地点では、

なんとトレーニング中、

いやレース中だった。

数歩歩いてしまいました。


言い訳になっちゃいますが、


木曜日:ローラー40km/100分

金曜日:ローラー40km/105分

土曜日:ビルドアップ込みラン16km

日曜日:ジョグ15km

月曜日:ビルドアップ込みラン13km


と詰めていての今日。でしたので、

さすがに足がパンパン(>_<)


加えて気温は19度越え。

そして前半ずっと向かい風。

アップダウンも盛り込んでましたので、

なかなかキツいコンディションでした。


ラスト4kmはホントに苦行でした。

26kmでやめてしまおうかとも思ったのですが、

今日は30kmやるんだ!

本番だって終盤にこういうことがあるんだから、

終盤の練習と思えばいいじゃないか!


折れる心は練習で折っておけ!!


と踏ん張ってそれ以降は歩かず休まず。

ラストの30kmめだけ若干ペースを上げて。

でもそのラストの区間で無情にも、


2時間30分経過、

時間切れ~~~~~(>_<)


なんと1人レースは時間切れでDNFとなってしまいました(笑)

収容バスはないので最後まで走らされました(笑)


トレーニングで目標達成できなかったの久しぶり。

つらいっす(T_T)


でも心は折らず最後までがんばって、

なんとか30kmクリア♪

タイムは2時間34分50秒でした。

30km通しのタイムではPBかな?


途中数歩歩いちゃったのはあったけど、

最後まであきらめず足を運べてよかったです。

ちゃんと事前に、

今日は2時間半切れなかったらDNFなんだ!!

って決めておいたのもよかったです。


本当の目的の、

本番のペース決め!

は保留^^;

ちゃんと休足を経てからだったら余裕で2時間30分切れたのかどうなのか??

でも、途中までの感じだと、

5分/kmで突っ込んでもよさそうな感じでした。


ただ・・・

掛川は・・・

30kmを越えてからのしつこいしつこい上り下りが・・・


ま!

去年の記録を守ってもしょうがないんで、

5分/kmで攻め込んで、

ダメならダメで玉砕!!


ペースを上げてもゆっくり走っても、

どうせ後半はペースが落ちるんだから攻めちゃえ!


と覚悟を決めれそうです。




ゴール後はオレンジジュース&アンパンでしっかり糖質を補給して。



それでも出走前より1kgも減ってました^^;

ちょっと減りすぎ?




なので、ご褒美タイム♪

コーヒーとまるごとバナナを食べながら筆を進めています♪


今日は夜中からの夜勤。

まだまだ明るいけど、

缶チューハイ引っ掛けてぐっすり寝よう!