早いもので今年ももう2ヶ月終了。
もう3月、もう桜が咲いてしまうような時期なのですね。
今日の静岡は冷たい雨。静岡マラソン参加の方、無事に完走できますように・・・
2月は色々と記録更新♪
①総走行距離234kmは過去最高記録。
でもこれを毎月続けている人はすごいなぁとおもいます。
今年は毎月四捨五入して200km、を目指していきたいと思います。
②1週間の走行距離100kmも過去最高記録。
フルマラソントレーニングの後も休まず1週間走れる足がようやくできました。
③浜松シティマラソン5kmを20:32も過去最高記録。
2009年29:09
間が空いて(ファミリー3kmしか出てなかった)
2013年23:01
2014年21:52
来年はサブ20獲りたいな。
④浜松シティマラソン3kmファミリーを14:30も過去最高記録。
長女とのいい思い出(長女にとっては苦しい?)ができました。
⑤トレーニングで42.2km走破&3時間56分で両方とも最高記録。
非公式記録でもスマホで多少誤差があったとしてもサブ4達成。
ちゃんと坂道のあるコースなので十分な記録。
2月はシティマラソン5kmいや、5000m競走に向けて、
陸上競技場を練習に使ったのがとっても良かったと思います。
ただ、距離を伸ばしているだけにこのまま調子に乗っていると足のダメージが蓄積しそう。
メンテナンスは課題。
3月はレースがなく4月の掛川新茶マラソンに向けての走りこみ期間。
3月に楽しみたいことは、
月間走行距離は四捨五入して200km。
もういっぺん30kmオーバー走。
10kmのPB出し。
ハーフも遊んでみたい。
7月のトライに向けてスイムもやんないと。
その合間で走ることを純粋に楽しめるようにマラニック気分で掛川を試走したいな♪
楽しい3月になりますように♪