ぶす犬くーちゃん-おにぎり

韓国のコンビニにもおにぎりがあった。試しに購入。韓国語でおにぎりはなんと表記されているか見てみたら「三角キムパップ」と書いてある。強引に日本語にしたら「三角のり飯」と言うところだろうか。


味は日本のコンビニおにぎりそのものでした。

ぶす犬くーちゃん-ちーちゃん

22日は通常550円のラーメンが300円になります。この日店は大混雑。寒いけども外で待つ。

その時にサンタ姿のチーちゃん発見。後二日でクリスマスイブなんだな・・・・

と思ったのでした。


私は陸マイラー。味千の東バイパス店ではエディーが使えます。家の近くにも味千はありますがエディーが使えないのであります。私はわざわざ東バイパス店まで30分かけてバイクで来るのです。

ぶす犬くーちゃん-竹島


キンポ空港にあった竹島の模型でございます。

キンポ空港は日本の大都市との玄関口。ここの空港の国際線の圧倒的大多数は日本行きの便でございます。

さりげなく「竹島は韓国の物だよ~~~」とアピールしていました。

ぶす犬くーちゃん-乗務員さんと一緒

羽田空港でJALの乗務員さん達と一緒に記念撮影です。

偶然、女子高校生のカッコをしたおっさんが客室乗務員と一緒に記念撮影をしている所を発見。私もその光景に乗っかりました。

そのおっさんはソウルからの乗客。韓国の人々はどう思ったのでしょうかね。入国審査官の反応も気になります。そのおっさんの写真は頼めば撮らせてくれたとは思いますが、気持ちが悪くカメラが壊れそうでやめました。

最近は毎日200回四股を踏んでいる。相撲の基本の基本だが、下半身強化に最適、イチロー選手もやっているとの事。私の目標はインドで安定してトイレを済ませるのが当初の目的だったのだが、中々の健康効果に気づき最近はまってしまった。

前回の記事の競馬ゲーム。

割と簡単に必勝法を発見できた。


期待値が100%を超え、なんと243%も有るから当然必勝法は存在するだろうとは予想していたが、ためしに思いついた答えの実験がてらやってみたら案の定ジリジリと増えた。


方法は書くことは出来ません。みんなが私の真似をしたらゲーセンの経営が破綻します。また、知っている人、気づいた人も発表は差し控えてください。


ただ、ヒントだけは書きます。


期待値が100%を切るカジノの場合、必勝法など存在しません。例えばカジノゲームのルーレットは0と00を含め仕切りは38箇所。しかし当たった場合の配当は36。残りの2つはハウスエッジ(寺銭)です。賭ける場所の数よりも配当が少ない場合ゲームをやればやるほど負けます。そのような状況でもその日は偶然に利益になるような可能性を秘めた賭け方は数字一点賭けの穴狙いです。これだと分布が広くなり勝つ事象の発生・・・・・・言い換えるとマイナス効果の出現の遅れが生じます。

本物の競馬は25%がハウスエッジであり、ここまで寺銭が多いとまず勝つ事はできませんが、唯一収支プラスにする可能性を秘めているのは大穴狙いです。本命サイドの場合、どんなに的中させても総掛け金の75%に収束します。本命狙いは結果として赤字になるだけです。全く当たらないと評価の競馬記者、乗峯栄一は穴狙いで有名ですが、収支がプラスになる場合が結構あるのです。


以上が期待率100%以下の状況でした。


では期待率が100%を超えている場合はどのようにしたら良いかが今回の競馬ゲームの答えとなります。


とりあえず明日朝からゲーセンに行って実験をつづけてみようと思います。ゲーセンはカジノみたいに無料でワインもチーズもビールもオムライスもとんかつ定食も貰う事ができません。ジュースは自腹で購入し、お腹がへれば近くのマクドナルドでお代わり可能のホットコーヒーを飲みながらマックポークをかじるしかありません。


だからゲーセンに入り浸るのは馬鹿馬鹿しいわけで、現在のメダル111枚が300枚になった時点でやめようと思います。メダルは欲しい人にあげます。

最近カジノにはまっている私。ゲームセンターで競馬ゲームをやってみた。お金にする事が出来ないメダルでのただの時間つぶしにしかならないお遊びに正直くだらないと思ったのだが、ツタヤで1000円以上の買い物でメダルが50枚もらえるので、無料ならばためしにやってみようと思っただけだったのだが・・・・・・


オッズを見て気になった。馬は14頭立てなので、本物の競馬は平均オッズは14×0.75なのだが、このゲームはなんと平均34倍を超えていた。したがってオッズ14倍以上の馬にベットするべきなのだが、ゴロゴロとレースを外す。


本物のカジノでは数学を武器に負けない私はこのなぞ・・・・・・早い話がアルゴリズムなのだが、攻略に燃えた。


しかし、日本語教員養成学校の授業開始が近づいたので、オッズだけメモに記入して競馬レースのオッズのなぞ解きを試みている。