私 スコットランドに住んでます。 -90ページ目

だんなの前でおならしますか?

答えはYES。他の人たちはどうなのかしら?


家の場合はこんな感じ。





子供が寝た後の静けさの中 私はリビングでパソコン。


主人はとなりの部屋でパソコン。チビギャングたちにじゃまされない平和なひととき。




私     ぷ~っDASH!



主人   ・・・・ Nice one



私   Thank u





暫くして再び





ぶっドンッ



主人  Oh ! good one ね~





となりの部屋にいようが 必ず感想を言ってくれる


家のスコットランド人に今日も感謝ドキドキ




ジャック スパロウに会う

総武線に乗った時のこと。何気なく車両を見回したら ジャックが立ってるじゃない!


ひょっとして本物のジョニーデップかしらと思いきや 少し顔が違う。


だけど 完璧にジャックスパロウになってるよ。私は気になって仕方ないのに


同じ車両に乗ってる人たちは知らん振り。ホントは気になってるくせに・・・・


ひとりで電車に乗ってたって 私は彼に写真を撮らせてくださいとお願いする。


快くOKしてくれた。日本人だったのね。撮った後にお礼するとジャックと同じ


お礼のポーズ。そうあのバレエダンサーがするお辞儀の仕方。


完璧にジャックになりきってた彼。総武線の千葉行きに乗ってた。


ピンボケです汗


jya


パンツをはかないスコットランド人

恋の矢

「ご主人とは どのように出会ったのですかぁ」


とは よく聞かれる質問。日本で、 東京で 、出会いました (きゃドキドキ


放浪のさすらい人だった彼は キルトをきてバクパイプを吹いて生活費を


稼いでいたのです。キルト姿の彼と出会った私。別にビビッってきたわけでも


なく へんなスコッティシュだな ぐらいしか思ってなかった。


友達になってみると 会う時は いつも同じ服(キルト)で何度会っても


キルトで・・・・    ようするに  キルトしか 持ってなかったんだね・・・・・・


キルトって あのチェックの巻きスカートのことね。


で、パンツはいてなかったんだよ。


パンツはけば?って言ってもね、めんどくさいからとか言って


買おうともしないんだよね。パンツを一枚たりとも持ってなかったの。


デートするようになってもパンツをはかない、持たない彼だった。


なんで そんなやつと結婚したんでしょうね? 私って女は・・・・


少しずつ、少しずつ 現代社会になじむ人間になるように育てたのです。


でもね、 いいやつなんだよ。 もちろん 今はタンスを開ければパンツが


盛りだくさん! そんな うちのスコットランド人、いいダディやってま~す虹