thum  
日露戰役寫眞集 第廿貮巻
樺太軍 第貮
明治38年11月20日發行
前回の「日露戰役寫眞帖 第二十一巻」に続き、日露戰争を記録した中から、陸軍を中心にした「日露戦役 写真帖 第22巻」です。
今回は樺太軍の2回目。前回は明治38年(1905年)7月7日に、樺太南部のメレヤ(女麗)村落に上陸して北進した。
 
明治38年(1905年)7月24日、間宮海峡に面した北樺太西海岸のアルコワ(荒子井)村落を海軍が砲撃し、直後にアレクサンドロフ(落石-オッチシ)に上陸した。ヅーエ(土衣)附近から、ビリヨンスキイ山の峠を越え、中部のルイコフ(類古府)、ハムダサ(半他坐)と周辺の村落にロシア軍を追い詰めて降伏させた。
 
今回の写真帖では、軍人の個人名が数多く出てきますので是非探してみて下さい。
 
国立国会図書館デジタルコレクションの中から写真帳(永続的識別子"ndljp/pid/774316")をダウンロードしてJPEG画像に変換、調整しました。
Download:の大画像ファイルをクリックすると、個別の高画質画像(数MB)がダウンロードできます。
 
ご先祖様が写っているかも知れませんので、自由にご利用下さい。
May be finding your ancestors, so please use free.
但し先達を貶める目的で使用される事はお断りします。
But, using it to discounting our ancestor is prohibited.

01 ハードカバー
Download:大画像ファイル

02 日露戰役寫眞帖 第廿貮巻
THE RUSSO-JAPANRSE WAR No. 22.
Download:大画像ファイル

03 大本營寫眞班撮影 日露戰役寫眞帖 第二軍 第六
THE RUSSO-JAPANRSE WAR
陸地測量部藏版 第二十二巻
發行所 小川一眞出版部
Download:大画像ファイル

04 第二十二巻目録
CONTENTS. PART XXⅡ.
樺太軍 第二 Karafuto Army. No. 2.
Download:大画像ファイル

06
05
(31)ルイコフニ於ケル獨立第十三師團司令部員
STAFF OF THE HEADQUARTERS OF THE INDEPENDENT THIRTEENTH DIVISION AT LUIKOFF.
明治三十八年七月二十九日
Date: 29th July, 1905.
原口師團長、内藤旅團長、小泉參謀長、跡部経理部長、柴岡軍医部長、向井歩兵第五十聯隊長、中野歩兵第五十一聯隊長、飛松砲兵聯隊長、鳥居一等主計、両角副官、石岡工兵隊長、加藤一等主計、萩原一等主計、中村憲兵長、田中旅團副官、野口旅團副官、大塚副官、新免參謀、南參謀、大竹參謀、永井參謀、熊谷一等主計、小宮山三等主計正、根本三等獣医正、丸野副官、矢野理事、伊藤副官、藤井二等軍医、寺川二等軍医、横澤三等獣医、横沢三等主計、小林三等主計、伊藤三等獣医、上野通譯、高井通訳、太田通訳、仙波通訳、村井選徴、青木心水、藤田、松田大尉、蜷川中尉、村野中尉
Download:大画像ファイル(写真)
Download:大画像ファイル(付箋)

08
07
(32)アレキサンドロフニ於ケル獨立第十三師團兵站監部員
STAFF OF THE ETAPE INSPECTION DEPARTMENT OF THE INDEPENDENT THIRTEENTH DIVISION AT ALEXANDROVSK.
明治三十八年八月六日
Date: 6th August, 1905.
山田少将、白川歩兵少佐、南騎兵少佐、千葉工兵少佐、吉田一等主計、奥田一等主計、髙橋一等主計、牧野一等獣医、岩崎二等主計、早尾三等主計、結城三等主計、小野三等主計、村三等主計、髙橋一等軍医、伊藤二等軍医正、齋藤三等獣医、髙島高等通譯、黒柳高等通譯、日栄憲兵大尉、岡崎歩兵大尉、吉田歩兵大尉、新山歩兵中尉、松原工兵中尉、志賀歩兵少尉、廣瀬通信事務官補、加納通信事務官補
Download:大画像ファイル(写真)
Download:大画像ファイル(付箋)

09-10
  (33)七月二十五日第一アルコワニ於ケル上陸
LANDING AT FIRST ALKOVA ON THE 25th JULY.
圖中左端上部ノ連山ハアレキサンドロフ棧橋西南方ジヨンキエル岬ニシテ其遠延線上ノ小影ハ軍艦ナリ
The distant hill on the upper left edge of the picture is Cape Jonquieres, which lies to the south-west of the pier at Alexandrovsk and the little figures to be seen far away on a line with it are warships.
Download:大画像ファイル

11 (34)我軍艦ノ第一アルコワ村落砲撃
CANNONADE OF FIRST ALKOVA BY JAPANESE WARSHIPS.
明治三十八年七月二十四日午前九時ノ狀况
Time: 24th July, 1905, 9.00 a.m.
Download:大画像ファイル

12 (35)第一アルコワ村落ノ火災
BURNING OF THE VILLAGE OF FIRST ALKOVA.
明治三十八年七月二十四日午前九時四十分ノ狀况ニシテ此村落ハ海岸ヲ距ル約壹千五百米突ナレトモ丘阜遮ラレテ望ムヲ得ス
Time: 24th July, 1905, 9.40 a.m. Although the~ village is only about 1500 metres distant from the coast, it is hidden from view by intervening hills.
Download:大画像ファイル

13 (36)アレキサンドロフノ棧橋
THE PIER AT ALEXANDROVSK.
全長四百三十米突幅十七米突中央ニ輕便鐵路ヲ敷設シ約二千米突ヲ隔ツルアレキサンドロフ市街入口ニ在ル倉庫ニ通ズ又同橋丁字形ノ附近ニハ七棟ノ家屋アリテ蒸汽機關室、鐵工場、木工場、事務所、倉庫、見張所、勞働者ノ宿舎等アリ、而シテ此等ニ供スル飲料水ハ圖中棧橋ノ左方手摺ノ上部ニ白キ一線ヲ顯ハス懸樋ニヨリ遠ク山中ヨリ引用ス、又二個ノ起重機ハ蒸汽力ヲ以テ運轉セリ
The pier is 430 metres long and 17 metres wide; and a light railway runs through the middle of it and communicates with warehouses, 2,000 metres away, at the entrance to the town of Alexandrovsk. Near the shore-end of the pier are seven buildings, containing a boiler-room, iron and wood workshops, offices, inspectors' quarters, and workmen's dwellings; and the water for drinking purposes is brought from a distant hill by conduits which appear in the picture as a white line above the left railing of the pier. The two cranes are worked by steam.
Download:大画像ファイル

14 (37)病院船小雛丸搭乗看護婦ノ上陸
LANDING OF NURSES FROM THE HOSPITAL SHIP "Kohina."
アレキサンドロフノ棧橋上ニ於ケル赤十字救護班第十二及臨時第二十二班員看護婦ノ一部ナリ
The nurses are on the pier at Alexandrovsk; they belong to the Twelfth and the Special Twenty-second Relief Corps of the Red Cross Society.
Download:大画像ファイル

15 (38)ジヨンキエル岬燈臺ノ遠景
A DISTANT VIEW OF THE LIGHTHOUSE ON CAPE JONQUIERES.
左方二隻ノ小影ハ棧橋附近ニ碇泊セル我軍艦日進春日ナリ
The two little figures to be seen on the left are the Japanese warships Nissin, and Kasuga, which are anchored near the pier.
Download:大画像ファイル

16 (39)アレキサンドロフ市街ニ於ケル敎會堂
A CHURCH IN THE TOWN OF ALEXANDROVSK.
左方ノ家屋ハ學校ニシテ此構内ニ敎育博物館アリ
The building on the left is a school, in the compound of which stands an educational museum.
Download:大画像ファイル

17 (40)ヅーエ附近ニ於ケル石炭坑
A COLLIERY NEAR DUE.
ヅーエ村ヲ北方ニ距ル約二千米突ニ在リ從來採炭ニ使用セシ坑夫ハ二百餘名ニシテ炭質良好ナレドモ粉炭多シ、左方二棟ノ家屋ノ上部ヨリ右方ニ堆積シアルハ約一萬噸ノ石炭ナリ、又右端山腹小屋ノ下方ハ石炭坑口ニ通スル土工「ビール」ノ布設シアル處ニシテ其直下ニ横ハル道路ハアレキサンドロフニ通スルモノナリ而シテ上部海中ニ突出スルハジヨンキエル岬ニシテ干潮ノ際ニハ海岸ヨリ同處ニ達スルヲ得ヘシ、棧橋ハ長サ約壹百二十米突幅約四米突アリ
It lies about 2,000 metres north of the villnge of Due; upwards of two hundred colliers have hitherto been employed in the mine; and though the coal from the mine is of good quality, there is too much coal.dust in it. The quantity of coal heaped against the right side of the two buildings in the left part of the picture is about 10,000 tons. From a point below the shed on the hill to the right runs a Decauville railway to the mouth of the colliery; and the road which lies immediately below it leads to Alexandrovsk. Projecting out into the sea in the upper part of the picture stands Cape Jonquieres, which may be reached on foot from the beach at ebb-tide. The pier is about 120 metres long and four metres wide.
Download:大画像ファイル

18 (41)ピリヨンスキイ山ノ阪路
A ROAD OVER PILYONSKY HILL.
圖中ノ密林ハ落葉松、椵木松、樺(俗ニ雁皮ト云フ)「タモ」ノ類多クシテ道路ノ左右僅ニ數米突間ヲ伐採シアルノミ、阪路上ノ車輛ハ補輸卒ノ糧秣運搬ニシテ左方上部樹林ノ少シク敞開セル點ハ峠ナリ(亞歴山得魯夫都以夫兩郡ノ境界)此峠ノ梢右下方僅ニ阪路ヲ顯ハス附近ハ荷車ヲ通スル能ハス
The thick wood consists mostly of larches, poplars, birches, and hibiscuses; the trees are felled only for a few metres on either side of the road; and in the carts to be seen on the road provisions are being transported by the supplementary military train. That part of the wood which is a little open is a pass (forming the boundary between the districts of Alexandrovsk and Toivsk), and slightly below it may be descried a small portion of the road, the neigbbourhood of which cannot be traversed by carts.
Download:大画像ファイル

19 (42)砲車ノビリヨンスキイ山路通過
GUN-CARRIAGES BEING CONVEYED UP THE ROAD OVER PILYONSKY HILL.
明治三十八年七月二十六日午後三時歩兵第五十聯隊ノ一部ガ野戰砲兵第十九聯隊ノ砲車運搬援助ノ光景
Time: 30th July, 1905, 0.00 p.m. A section of the Fiftieth Infantry Regiment is assisting in the transportation of the gun-carriages and ammunition-carts of the Nineteenth Field Artillery Regiment.
Download:大画像ファイル

20 (43)ビリヨンスキイ山ノ阪路ヲ東方ヨリ望ム
A EASTERLY VIEW OF THE ROAD OVER PILYONSKY HILL.
Download:大画像ファイル

21 (44)ウエルフニアルムダン村落ノ光景
A VIEW OF THE VILLAGE OF WERFNYARMDAN.
大ナル樹木ハ落葉松ナリ
The great trees are larches.
Download:大画像ファイル

22 (45)ルイコフ村落ノ中央ヨリ北西方ヲ望ム
A NORTH-WESTERLY VIEW FROM THE CENTRE OF THE VILLAGE OF LUIKOFF.
圖中ノ家屋ハ商店及農家ニシテ中央ノ道路ハデレベンスコエ村ヲ經テアレキサンドロフ及東海岸ニ達スルモノ、下方ノ天幕ハ歩兵第五十一聯隊露營ノ一部ナリ
The buildings in the picture are shops and farmhouses, The road in the middle leads throngh the village of Delebenskoe to Alexandrovsk and the east coast. The tents in the foreground form part of the encampment of the Fifty-first Infantry Regiment.
Download:大画像ファイル

23 (46)ルイコフ敎會堂ニ於ケル軍使ノ會見(其一)
THE MEETING OF THE PARLEMENTAIRES AT THE LUIKOFF CHURCH. NO. 1.
明治三十八年七月三十日ノ狀况
Date: 30th July, 1905.
Download:大画像ファイル

24 (47)ルイコフ兵營内ニ於ケル俘虜ノ訊問
PRISONERS OF WAR BEING EXAMINED IN THE BARRACKS AT LUIKOFF.
Download:大画像ファイル

25 (48)ルイコフ敎會堂ニ於ケル軍使ノ會見(其二)
THE MEETING OF THE PARLEMENTAIRES AT THE LUIKOFF CHURCH. NO. 2.
明治三十八年七月三十日敵ノ軍使會見後歸途ノ光景
Date: 30 July, 1905. The Russian parlementaire is on his way home from the meeting.
Download:大画像ファイル

26 (49)タウラン村落ニ遺棄セル敵ノ野砲
A RUSSIAN FIELD GUN FOUND ABANDONNED AT THE VILLAGE OF TAURAN.
明治三十八年七月三十一日曉ノ狀况、此村ハルイコフヲ南方ニ距ル十里ノ未開地ニシテ圖中左方ノ家屋外ニハ人家ナシ上方の馬車ハ師團蔘謀長一行ノ用ナリ
Dale: 31st July, 1905. This village stands on virgin soil some twenty-five miles south of Luikoff; it contains no large houses besides the building shown on the left side of the picture. The carriage to be seen in the upper part is used by the Divisional Chief of Staff and his party.
Download:大画像ファイル

27 (50)ダルダガン村落ニ於ケル露營地出発前ノ狀况
THE ENCAMPMENT-GROUND AT THE VILLAGE OF DARDAGAN AS IT APPEARED PRIOR TO THE DEPARTURE OF THE TROOPS.
明治三十八年七月三十一日午前七時ノ狀况ニシテ部隊ハ歩兵第五十一聯隊及野戰砲兵第十九聯隊ノ一部ナリ同部落ハルイコフヲ南方ニ距ル約十五里ノ地ニ在リ
Time: 31st July, 1905, 7.00 a.m. The troops belong to the Fifty first Infantry Regiment and the Nineteenth Field Artillery Regiment. The village lies about thirty seven miles south o{ Luikoff.
Download:大画像ファイル

28 (51)七月三十一日第一ハムダサニ於ケル敵ノ降服談判全權委員長ノ一行
THE CHIEF COMMISSIONER, TOGETHER WITH HIS PARTY, FOR NEGOTIATING THE SURRENDER OF THE RUSSIANS AT FIRST HAMDASA ON THE 31ST JULY.
Download:大画像ファイル

29 (52)七月三十一日ハムダサニ於ケル両全權委員ノ會合
THE MEETING OF THE JAPANESE AND RUSSIAN COMMISSIONERS AT HAMDASA ON THE 31ST JULY.
Download:大画像ファイル

30 (53)アレキサンドロフ市街ノ一部
PART OF THE TOWN OF ALEXANDROVSK.
Download:大画像ファイル

32
31
(54)アレキサンドロフ棧橋上ニ於ケル乙碇泊所員
THE STAFF IN CHARGE OF THE SECOND ANCHORAGE-GROUND ON THE PIER AT ALEXANDROVSK.
明治三十八年八月六日
Date: 6th August, 1905.
根岸歩兵中佐、坂歩兵少佐、髙橋歩兵大尉、增田歩兵大尉、川本二等主計、田原歩兵中尉、尾崎三等軍医、三増看護長、土門通訳、岩岡曹長、高野曹長、小田曹長、俵曹長、北住曹長、山田曹長、川口曹長、藤村曹長、吉田一等計手、柏井一等計手、松永軍曹、佐野軍曹、齋藤軍曹、石𣘺永太郎、福永、原、今村、財満、三嶌、神谷、西村、大畠、北村陸軍属
Download:大画像ファイル(写真)
Download:大画像ファイル(付箋)

33 (55)アレキサンドロフ市街ニ於ケル俘虜
PRISONERS OF WAR IN THE TOWN OF ALEXANDROVSK.
Download:大画像ファイル

35-37
34-36
  (56)アレキサンドロフ市街西北高地ヨリ東南方ヲ望ム
A SOUTH-EASTERLY VIEW FROM A HILL LYING TO THE NORTH-WEST OF THE TOWN OF ALEXANDROVSK.
マーロアレキサンドロフ村、馬鈴薯畑、アレキサンドロフ河、此集團家屋中=病院兵営アリ、監獄、敎會堂、官有家屋、牧場、倉庫、第一アルコワヲ経テルイコフニ達ス、
Download:大画像ファイル(写真)
Download:大画像ファイル(付箋)

38 奥付
明治三十八年十月二十日 發行
大本營寫眞班撮影 陸地測量部藏版
發行所 小川一眞出版部
Download:大画像ファイル

40 図画
東京々橋区 小川一真出版部
明治三十七年十月十八日
第三種郵便物認可
Download:大画像ファイル

43 裏表紙
Download:大画像ファイル

ご覧の画像は、国立国会図書館デジタルコレクションの中から写真帳(永続的識別子"ndljp/pid/774316")をダウンロードしてJPEG画像に変換、調整しました。

日露戰役寫眞帖(陸軍) 連載リスト
▲▲ 日露戦役 写真帖 第14巻 より前を見る ▲▲
  日露戦役 写真帖 第15巻 第四軍1     日露戦役 写真帖 第16巻 第四軍2
  日露戦役 写真帖 第17巻 第四軍3     日露戦役 写真帖 第18巻 第一軍3
  日露戦役 写真帖 第19巻 第二軍5     日露戦役 写真帖 第20巻 第二軍6
  日露戦役 写真帖 第21巻 樺太軍1   日露戦役 写真帖 第22巻 樺太軍2
  日露戦役 写真帖 第23巻 鴨緑江軍1     日露戦役 写真帖 第24巻 鴨緑江軍2