合コン | それでも日本は回っている

それでも日本は回っている

未来について何が出来るか考えるブログ

今日、同期と、人生で合コンに何回いったか数えてみました。

私が初めて合コンをやったのは中学2年生の時。
うちは男子校だったので合コンでもしないと、女性と話す機会さえ無かった。

それから、高校3年まで、だいたい3ヶ月に1回として、20回。
大学時代は1年、2年で8回。4年で5回。

社会人になってからたぶん平均月に1回はあるんで、48回。

全部で81回!!

一回の合コンで4人に出会うとして324人(笑)

そんなかで少しでもつきあったのは2人。。

なかなか出会いって難しいですね。

結局合コン関係ないとこでたまたま出会った人と付き合ったりして。

合コンてお互いに、恋人欲しい同士で、同じ歳くらいで、同じくらいの環境の人たちで。
なんでこんなに出会わないんだろ。ちなみに同期は私より遥かに多くやってましたが、付き合ったのは3人でした。
しかも今は彼女なし。

かといって合コンいかないとそうそう出会いなんてないしなー。

きっとみんな数打ちゃ当たる的な合コンしてるはずだから、
すばらしいマッッチングシステムがあったらものすごいビジネスになるきがする。
てきとうな、アルゴリズムでちゃちゃっとマッチングしてくんないかな。

それかfacebookに友達申請以外に合コン申請ボタン付けてくんないかな。
実名だし、素性だいたい分かるし、顔分かるし、友達どんなか分かるし、
安心の合コンが開ける気がします(笑)
かわいいことか申請きすぎてうざいかー。

でも、合コンはどんな子がくるか分かんないからこそやめられないんだよね、って。
男ってバカですね。