Welcome to the            Japan-Kenya Student Conference Blog!! -3ページ目

Welcome to the            Japan-Kenya Student Conference Blog!!

私達、日本ケニア学生会議(Japan-Kenya Student Conference = JKSC)は
「日本とケニアの架け橋となる」「よりよい社会を作る」ことを理念に活動しています!

興味のある方、お気軽に連絡下さい!!

新メンバー自己紹介企画、第八弾!
ここからは彼女の言葉でお伝えします!!
_______________________________

Hujambo! Ninafurahi kukutana nawe!

アメリカの大学で政治学(国際政治)を学んでいます、
照喜名流風(てるきな るか)と申します。

現在は日米関係沖縄の基地問題にフォーカスを置いています。
以前はアフリカの奴隷や紛争の歴史を研究していました。


中高時代にアフガニスタン人の女性人権活動家マラライさん、
ケニアのキベラスラムでマゴソスクールを運営する早川さん、

との出会いを機に女性の人権・難民問題、アフリカサブサハラ
地域の開発、識字教育などに関心を持つようになりました。


私の一番好きなスワヒリ語のことわざ。

“Ana nchi yaka samba, ana maji yaka mamba.”
"ライオンにはライオンの国があり、ワニにはワニの国がある"

誰もがどんな場面においても抜きんでているわけではなく、
違う時間や場所でそれぞれに秀でた人がいる。

人はそれぞれ得手不得手を持っているからが得意なところを驕らず、
不得意なところを卑下せずに、

時にはお互いに助け合いながら物事をこなしていける。


「いちゃりばちょーでー」

これはうちなーぐち(沖縄の方言)で
一度会ったら皆兄弟」という意味を表します。

いちゃりばちょーでー、よろしくお願いします。
_______________________________


以上、るかでした。

「大和(広報担当)が抱いた第一印象のコーナー!」
→ 『沖縄風イングリッシュ日本語チャンプルー』

とにかく、日本語が独特なのです。沖縄の方言、英語訛り、
様々な要素が融合(チャンプルー)している日本語なのです。


本会議まで一ヶ月を切りました!本会議中に訪問予定の場所、
企業も続々と最終決定し、日々わくわくと緊張が高まります。

ラストスパート!しっかりと速度を落とさず駆け抜けます!!

新メンバー自己紹介企画、第七弾!
ここからは彼の言葉でお伝えします!!
_______________________________

JKSCに新しく入った、
財務局長・佐藤寿樹(さとう としき)です!


好きな食べ物はラーメンマンゴーです。

ラーメンの食べ歩きをしたいところですが、
人里離れた場所に大学があり、全然できません!

国際教養大学1年で色々と勉強しています。
委員長こうすけ副委員長やまとも通っている森の中にある大学です。


JKSCに入ったきっかけはズバリ、アフリカが好きだからです。

西アフリカのガーナボランティアをしていたので
ケニアを知ることで東アフリカも知れたらなと思いました!


僕は趣味がころころ変わりますが、最近は陶芸茶碗作りに夢中です。
これから夏休みまでに七輪で茶碗を焼きたい!

本会議楽しみです!
ケニアの学生と楽しく夏を過ごしたいです!!

せば!(秋田の方言で「それでは」の意)
_______________________________

以上、としきでした。

「大和(広報担当)が抱いた第一印象のコーナー!」
→ 『アフリカンジャパニーズ』アフリカの香りがしました(笑)

アフリカのマンゴーに対しての情熱なら、間違いなく世界一です!
そんな変わり者のとしきを、あたたかく見守りたいと思います。


本会議まで残り一ヶ月です!無事に日程も決定し、
大阪広島京都東京と日本を周遊する予定です。

東京では、当活動の報告会も行いますのでご期待ください!せば!!

新メンバー自己紹介企画、第六弾!ではなく、

今回は特別編!第13期にて実際にケニアに渡航し、
第14期では個性派をまとめ上げる委員長を務めています。

ここからは彼の言葉でお伝えします!!
_______________________________

Jambo!!
遅ればせながら第14期委員長の有賀康祐(ありが こうすけ)です!

大きい声では言えないのですが、

僕は去年からJKSCに携わっていながら
此方での自己紹介を済ませておりませんでした…

ので!ここらで一発決めさせて頂きます!


JKSCに入った理由をメンバーに尋ねると
それぞれが素晴らしい答えを返してくれるのですが、

恥ずかしながら僕にそんな大志はありませんでした。

「欧米やアジアは今後いくらでも関わる機会があるだろうし、
 まずアフリカの人たちと直接会って話してみたいな」

っていうのが動機です。一年を経た今も根本は変わりません。


ただ、去年ケニアを訪れて新しく考えるようになったのは、
ケニアの地を踏んで、地元の人と直接交流して得た経験を

なるべく正しく周りの人に伝えたいということです。

TICADの開催もあり、今日本でも漸くアフリカ熱が高まって来ました。
こんな時だからこそ、渡航者ならではの体験を発信していきたいです!


実は、大学では「開発」とか「政治」とかではなく
生物』の勉強をしていて、

秋田の国際教養大学で
米のタンパク質を調べています。

直接JKSCの活動には結び付き辛いため
知識面ではいつもメンバーに助けてもらっています(^^;)


6月に入り、
本会議も目前。いよいよ活動にも熱が帯びて参りました。

ケニアの学生を日本に招くのが楽しみで、
楽しみで沢山の企画を練っています。

こちらの
ブログをご覧の皆さんで、
本会議中にケニア学生と交流されたい方がいらっしゃいましたら、

ぜひ御一報下さい!


この夏の
日本開催では、
出来るだけ多く交流の機会を設けたいと考えています!では!!

_______________________________

以上、こうすけでした。

「大和(広報担当)が抱いた第一印象のコーナー!」
⇒『頭のキレる秀才君』これは大学入学当初の印象ですね。

実際は頭もキレて面白いという最強っぷり。
これだけ持ち上げておけば、彼も怒らないでしょう(笑)


委員長として大きな責任を背負い、第14期を牽引しています。
日本開催の本会議に向けて、心から頼りになる存在です。

委員長とともに、最高の第14期日本ケニア学生会議を作れるよう、
メンバー一同邁進して参ります。皆さん、暖かく見守ってください!