びおの預かりさんは…ちびわんです | 笑う家に犬きたる

笑う家に犬きたる

預かりワンコとの毎日を綴ります♪

昨日夕方の時点で、仮家には

まだ「雛人形」が飾ってありました ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

カラッと晴れた日が続かなくて

どうしょ~ぅ?って思っていたら…


娘:大丈夫だよぉ~ 嫁に行く気はないから

  ゆっくり片づければ?


ま、まじっすか~ やばい!!Σ(・ω・ノ)ノ!

仮母の老後のプランには、そんな記述はありません

のんびり、わんこに囲まれて 自分のペースで…

って計画なのに…


計画変更は困るので、ダッシュで片づけてしまいました

本当はもう少し風を通したかったけどね σ(^_^;)


そんなこんな時に、仮父がみぃ~んなまとめて

シャンプーをしてくれました


お風呂から出てきたら…

大興奮… ( ̄_ ̄ i)



びおとちびわんチューリップオレンジはクンクン、クンクン



びおもちゃんとしっぽをフリフリ о(ж>▽<)y ☆



ちびわんは、一生懸命「じゃれっこ」に誘いますが

まだまだ、クンクン止まりです


びおを引き出す時に

「人のことは大好きですが、犬には関心がありませんよ」

ってお話でした


でも、毎日、毎日…

拒否られても、拒否られても…

ちびわんチューリップオレンジは、びおを誘い続けていました ・°・(ノД`)・°・

なんて健気な、健気なちびわんチューリップオレンジ


そんなちびわんチューリップオレンジの努力は少しずつ実ってきています

びおは、姉わんチューリップピンクのことにしっぽフリフリでついてまわるようにもなってきたんですよ

姉わんチューリップピンクは、少々迷惑そうではありますが…


びおのお預かりはmoranではなく

ちびわんチューリップオレンジといっても過言ではないかと…




ただねぇ~

ひとつだけ、ちびわんチューリップオレンジは、びおに余計なことを教えてくれました


びおは、トイレシートでちゃんと排泄ができます

初日、ちびわんチューリップオレンジがトイレを使っているのを見たからなのか?

繁殖犬なのにめずらしいです

夜中もちゃんと自分で起きてトイレへ行きます (^∇^)


そうそう、ちびわんチューリップオレンジの余計な教えとは…


シートに前足が乗っていれば、OK~っ


まったくぅ、いらぬことを…


あっ!ご心配なく

ちゃんと誘導すれば、ちゃんとシートの上でしますから…




注意!!

画像の茶色いわんこは「コーギー」ではありません 

お姉ちゃんと一緒にダイエットさせねば… 。(´д`lll)



びおは、健康美を目指し

日々「体重増加」「体力増進」に頑張りながら

お父さん、お母さんのお迎えを待っています



びおのお問い合わせは

アグリ犬猫里親会 へお願いいたします



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


アグリからのお願いです


<フードのご支援>


現在、保護犬のフードが足りない状況です。

預かりさんが、各自用意していますがご支援を頂けたら

預かりさんの負担も小さくなります。

少量でも大変助かりますので、どうぞよろしくお願い致します。


パピー用・成犬用・シニア用 (サイエンスダイエットだと有り難いです)

・中型犬の子犬が多いのでパピーフードの消費が早いです。

 

ご支援頂ける方はaguriinuneko@yahoo.co.jp までご連絡下さい。





<預かりボランティア募集>


小型犬または中型犬の預かりさんを募集します。


・犬の飼育経験のある方


・深い愛情を持って保護犬に向き合って下さる方

                

・お留守番の時間 成犬・・・8時間まで

            子犬・・・4時間まで


・譲渡会の参加   隔月で野田市と流山市で開催します

             両方、もしくはどちらかに参加できる方


・協力病院への通院 預かり犬の健康診断や治療は協力病院で

              お願いしています。

              下記のいずれかの病院に 通院可能な方

             (流山市・春日部市・松戸市・柏市・世田谷区)


・ケージ飼育不可  安全の為など、一時的な使用は可


・6ヶ月未満の期限限定の方はお断りしています



アグリはアットホームな小さな会です。

みんなで助け合って、楽しく保護活動をしています。

辛い状況で悲しい目をした犬達をピッカピカの笑顔にしてあげる

お手伝いです。

一緒に小さな命を繋ぐ活動をしませんか?



預かり希望の方はaguriinuneko@yahoo.co.jp までご連絡下さい。