2018.3 東海めぐり旅 vol.3 | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

2018.3.14

 

 

朝、お部屋から見たフェスティバルゲートの風景。

 

手前に見えるヨットハーバーも素敵キラキラ

 

 

 

 

ホテルの朝食へ。

 

 

 

 

 

 

 

朝食後は、昨日に引き続きタラソテラピーへ。

 

 

 

それではお名残り惜しくも、チェックアウトの時間がやってまいりました。

 

お土産に入浴剤もいただきましたよ~OK

 

 

 

隣接する【ラグーナの湯】

※写真は公式ホームページからお借りしました

 

 

 

 

とは言え、まだまだラグーナテンボスに居座りますよ~♪

 

シャトルバスで、再びフェスティバルゲートへと向かいます。

 

 

 

 

フェスティバルゲートから見た「ホテル ラグーナ ヒル」

 

 

 

 

ランチは「WASHAGANCHI」へ。

 

 

 

私の大好きなブュッフェレストランです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインパスタだけオーダー制で、あとはフリー。

 

 

 

この「えびのムース」が悶絶級に美味しかったわ~ラブ

 

 

 

ワッフルは、焼きたてが食べ放題。

 

 

 

 

 

 

めっちゃくちゃ美味しかったですラブ

 

 

 

 

ランチ後はシャトルバスで蒲郡駅へ向かい、その足でお宿の送迎バスへ。

 

この日のお宿は、蒲郡市の高台に建つ「天の丸」さん。

 

 

 

 

見た目は若干老朽化してますが、夜景がウリのお宿です。

 

 

 

 

 

 

送迎バスで到着すると、ドラをガンガン鳴らしてお出迎え~ルンルン

 

 

 

ペットのアイボくん。

 

 

 

 

 

 

 

お部屋は和室。

 

 

 

ちょうどホワイトデーだったので、プレゼントをいただきましたよハート

 

 

 

お部屋からは三河湾が一望。

 

 

 

 

そしてなんと、新幹線も見えちゃうのですよ~新幹線

 

 

 

全体的に星のレイアウトな館内。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

露天風呂からも絶景が見渡せます。

 

 

 

 

地下にはウェルカムルーム。

 

 

 

 

フリードリンクに、

 

 

 

お菓子もたーくさん。

 

 

 

それでは、お楽しみの晩御飯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちっちゃなお赤飯が可愛いのねー

 

 

 

 

 

 

天ぷらは2種類を選べます。

 

柿とか斬新ですよね。

 

 

 

私は・・・何にしたんだろう?海老しかわからんもやもや

 

しかも3つあるな。3種類だったかな?

 

 

 

 

 

 

夜は、地下のお風呂へ。

 

 

 

 

 

そして、ウェルカムルームで湯上りアイス。

 

 

 

記念撮影コーナーも嬉しいですよね。

 

 

 

 

 

お部屋から三河湾の夜景を眺めつつ、

 

 

 

 

おやすみなさいzzz