今日はとても天気が良くて

暖かかったですねねー


花粉も飛びまくって、

目が痒くて大変でしたえーん


…そんな快晴の土曜日にも関わらず

今日は珍しく山にも行かず

あれこれやってました。

(明日、日曜日に春めきサクライド🌸

の予定が入ってるせいもある)


午前中は秘密基地から久々に

ロードバイクを引っ張り出してきて

整備&動作チェック上差し


昨年の11月14日に

紅葉ライドして以来

何と4ヶ月ぶり真顔


タイヤの空気は抜けてたけど

腐ってはいませんでしたゲラゲラ



因みに、自分のロードバイクは

TREKの古いアルミバイクですが


自転車業界も厳しいみたいで

TREKも経営不振で

事業縮小する様ですね…



自転車自転車自転車


さて話は変わって、お昼は

大学の時の友達が東京に来てたので

久し振りに一緒に食事などナイフとフォーク@新宿


トラットリア クアルト西新宿


みんな歳取ったなぁ…

ジジイ4人でイタリアン🇮🇹


周りは女性ばっかりちゅー


美味かったっすよ酔っ払い

(酒の写真を忘れたなシャンパンロゼワイン


🇮🇹🇮🇹🇮🇹


おうちに帰ってから、

きんどーさんに勧められた

猪谷六合雄「雪に生きる」

を読む。


まだ1/4 赤城山時代しか読んでませんが

何と言うか、笑ったと言うか

凄いと言うか、もう無茶苦茶ですwww


自分でスキー作って

赤城にスキー場作って

ジャンプ台作って…


そして小さなジャンプ台で

7〜8m飛べる様になったからって


いきなり50m級の大きなジャンプ台を

飛ぼうとするんですよねポーン


スキーのジャンプなんて、

自分は絶対にやれる気がしないし

やろうとも思わないけど、


観念の目を閉じてスタートして

7〜80m転げ落ちるとかwww

もう頭のネジが捻じ切れてるとしか思えないガーン


まぁ、若さもあるのだろうけど、

それにしてもここまでの無茶はやれないし


でも、


「何でもやってみる」

「何でも作ってみる」


このチャレンジ精神が

スキーやジャンプの黎明期を

築いてきたのでしょうね。


何だか少し羨ましいと思う自分もいます。



自分は冬の赤城山が結構好きで

ほぼ毎年、マウンテンバイクで

雪道をえっちらおっちら登って、


全面凍結した大沼や小沼の上を

走って(歩いて)みたりとか

雪道を前後輪ともズルズル滑らせながら

ダウンヒルしたりとかしてます。

(それはそれでアホっぽいw)



つい先日きんどーさん、なみちゃんと

地蔵岳や小沼をハイキングして

無料のファミリースキー場?へと

下ったのですが…


本の中に以下の記述があります。


「いよいよ今日は、両陛下がお登りに

なられるという日の朝、

飛び起きて窓を開けてみたら、

空には雲の子一つなく、

地蔵岳の頂に美しい朝日が差していた。」


きんどーさんも言及してたけど

正にここですよね‼️


上に地蔵岳が見えています。


当時のジャンプ台はもう有りませんが

改めてこうして本を読むと

何だか感じるものがありますね。


残りも楽しみに読んでみようと思います{emoji:075_char3.png.ねー}