さて、風邪も治って

今週末はどこかのお山にとか

考えていたのですが

今週末はどこの山も微妙な予報ですね。

 

 そんな中、昨日土曜日(1/20)は

比較的良さそうな会津方面へ、

大好きな磐梯山に登ってきました♪

 

前回登ったのは、一昨年の4月

 

この時は猪苗代側の表磐梯からアクセスし、

素晴らしい景色を見ることができ

この山の大ファンになりました

 

 今回は裏磐梯側からのアプローチです上差し

(こちら側から登るのは初めて)

 

土曜日午前中は、雲は多めだったけど

日差しもあり、

素晴らしい磐梯山を見ることができました!

 

下山途中に冬季しか登れない

櫛ヶ峰にも登りましたが、

櫛ヶ峰からの磐梯山は

本当にカッコよかったですおねがい

 

(6分44秒)

Music: ColdPlay "Orphans" & 

Charlie Puth "I Don't Think That I Like Her"

 

 

雪だるま雪だるま雪だるま

 

てな訳で本編です。

 

裏磐梯スキー場の駐車場から

 

いつもの如く

早朝5時過ぎからのスタート

 

途中から登山道へ

「噴火口」の方へ向かいます

(下山時に銅沼側から戻る予定)

 

先週は雪はほとんど降らなかったのか

トレースはしっかりしていて

 

チェーンスパイクで十分ねー

 

雪は1mも積もってないんじゃないかな

今年はどこも雪が少ないです

 

磐梯山が見えましたおねがい

 

イエローフォールへの

分岐のところから急登

 

えっちらおっちらアセアセ

 

標高が上がってくると

山の見え方が変わってきます

 

振り返ると、眼下に桧原湖

左奥は飯豊連峰です

 

尾根筋まで登ってくると

ようやく左手に櫛ヶ峰が見え始めます

 

そして、櫛ヶ峰に遮られていた

太陽が覗き、ご来光キラキラ

 

気温は氷点下3~4度位で風も無く、

それほど寒くはなかったけど

日が当たると暖かい照れ

 

そして、右手にドーンと磐梯山

 

超絶美しく、

カッコいい!!おねがい

 

ただ、大寒のこの時期にしては

岩も出ていて

雪が本当に少ないのが分かります

(海の中のサンゴみたい)

 

朝日を浴びてキラキラの景色の中

磐梯山に向けて歩を進めます

 

景色が美しすぎて

全然先に進めませんw

 

振り返ると櫛ヶ峰が眼下に

 

弘法清水小屋

 

まだ誰もいません

 

山頂へのトレースも美しい!

 

桧原湖の左に飯豊連峰

右はこないだ登った

西大巓と西吾妻山

 

のんびりしていたら

後ろから一人登ってきた様です

 

本日最初の登頂は譲れませんゲラゲラ

 

えっちらおっちらプンプン

 

標高が上がり、

更に見え方が変わります

 

櫛ヶ峰の右奥に安達太良山

 

あともうちょっと!

 

登頂!@8:39

 

磐梯山(標高1816m)

 

ようやく猪苗代湖が見えました

 

風も殆どないので

山頂で朝ごはんタイムナイフとフォーク

 

後続の方が来られたけど

すぐに下りて行ったので

山頂独り占めキラキラ

 

結局1時間くらい

のんびりしてました

 

 

さて、下りに備えて

ピッケルとヒップそりゲラゲラ

 

ヒップそりには、勝手に滑って

どこかに行ってしまわない様に

ショルダーリーシュを付けてます上差し

 

ピッケルは、

スピード調整時のブレーキ用ウインク

 

ヒップそり楽しくて写真なしw

 

ちょうど下山する頃に

結構多く登ってきていて

すれ違いました

 

 

さて、櫛ヶ峰に登りましょう♪

結構急登で、小さめの石が

ゴロゴロしているザレ場なので

積雪期で凍ってないと

後続のひとが落石で危険

(※正規登山道ではないけど

ルートを示すロープはあります)

 

下に荷物をデポして登りました

 

自分が行ったあと

何人かの方が登ってきました

 

途中で若い女性の方に抜かれた

 

ここからの磐梯山のビューが

とてもカッコいいです!

 

櫛ヶ峰(標高1636m)

 

左が先ほどの女性の方

少しお話ししましたが

アイスクライミングとか

やられるというガチの方でしたびっくり

 

さて、下山しましょう♪

(この稜線もカッコいいなぁ)

 

下りは速いwww

あっという間に追い越してました

 

あしあとあしあとあしあと

 

そんなこんなで、

滑れるところはそりで滑って

雪まみれになりつつ

楽しく下山

 

途中でイエローフォールに寄り道

 

温泉?が湧いていて

ちょろちょろ流れているので

土の色を移して

こんな色の氷瀑になるのでしょう

 

 

さて、スノーシューを担いで

いったのに、全然使わなかったので

 

折角なのでスノーシューを使うゲラゲラ

 

銅沼(あかぬま)の方へと

トレースは伸びてますが

 

そこら一面の雪原なので

スノーシューで適当に

雪原を歩き回りつつ銅沼へ

 

銅沼の上からの

櫛ヶ峰(左)と磐梯山(右)

 

例年なら完全に全面凍結

してる筈なのですが

 

微妙に凍結してないっぽい所もあり

怖くてどまんなかには行けませんでしたw

 

端っこの完全凍結してるところを歩いて

スキー場へあしあと

 

 

スキー場の端っこを

そりでヒャッハーと滑って

無事下山完了@12:25

 

下山時刻にはもう曇ってきましたが

とても楽しく歩けました

 

やはり磐梯山は良い山ですね♪