さて、今月初めに壊れてしまった

パソコンがようやく復旧真顔

 

週末遊んでばかりいたので

時間がかかってしまった…

 

 

とりあえず、写真を収めていた

HDDも無事だったので、

毎年恒例のベストショットを

選んでみましたねー

 

今年も各月の

自己満ベストショットです上差し

 

それではいってみましょう♪

 

 

【1月】

「雪の木曽駒 千畳敷カール」

 

今年の初登りでした

そして初めての木曽駒ヶ岳

 

眼前に迫る美しい氷河圏谷

に圧倒されました

 

また違う季節に

訪れてみたいものですね

 

 

【2月】

「東洋一の大雪庇〔守門岳〕」

 

どうしても自分の目で

見てみたかった守門岳の大雪庇

 

越後屈指の名峰で

冬の越後の雪深さと厳しさを

感じさせるショットです

 

 

【3月】

「爺ヶ岳東尾根を歩く」

 

今年は冬季限定ルートにハマって

色んな素晴らしい景色に

出会いましたが、中でも

朝日を浴びた爺ヶ岳の景色は

感動の美しさでした!

 

 

【4月】

「朝靄の奥秩父」

 

冬季限定の

「焼岳南峰から北峰・穂高連峰を望む」

ショット(以下)と

最後まで悩みましたが

朝日に浮かぶ緑の瑞々しさに

軍配が上がりました

 

 

【5月】

「牛伏寺のシマリスくん」

 

天空ライドの前日の

キャンプ場での一コマ

 

何というか、めっちゃ

癒されたのでラブ

 

【6月】

「ガラスの花弁の山荷葉」

 

これは、雨飾山を歩いたときに

見掛けた透明なサンカヨウです

 

金山から雨飾山・飛騨山脈

を望む以下の写真も

とても好きなのですが、

「レア度」の一点で

上の写真を選択しました

 

 

 

【7月】

「鏡の国の小さな祠〔八方池・飯森神社奥社〕

 

これは、同じ八方池での

以下の写真とどちらがいいか

かなり悩みました

 

とにかく心震えた風景でしたが、

写真として見た時には

こちらの方が上だと判断しました

 

(下の写真はある意味

よく見るショットかなと…

超絶美しいのですけどね)

 

 

【8月】

「朝焼けの稜線美」

(鹿島槍から爺ヶ岳を望む)

 

鹿島槍ヶ岳は

本当に素晴らしい山でした!

 

山頂手前で日の出を迎え

日が当たって稜線がくっきりと

現れた時の感動は

今でも忘れません

 

 

【9月】

「朝焼けの駒ノ大池〔会津駒ヶ岳〕」

 

9月は一番悩みました…

 

雲の中から神々しく

浮かび上がる北岳か

 

それとも、

朝日に浮かぶ燕岳か

 

でもやはり、この景色を見た時の

 

「これ以上の美しい朝焼けを

これまで見たことがない」

 

と感じた心震えるような感動を

忘れることができませんでした

 

 

【10月】

「姥ヶ平の紅葉」

 

紅葉の季節のワンショット

 

今年は変な天候で

紅葉も遅かったり

色づきが悪かったり

 

でも、大好きな那須の紅葉は

とても美しかったです

 

 

【11月】

「十二ヶ岳から富士を望む」

 

久しぶりに美しい富士山を見ました

 

この日は曇り基調でしたが

こんな日の富士山の方が

写真としては映える様に思います

 

 

【12月】

「裏妙義・丁須ノ頭」

 

今年一番の

エクストリームな体験でしたびっくり

 

表妙義・鷹戻しとか

比べ物にならない難易度

 

年々落ちゆく体力・筋力から

「もう次は登れないだろう」

 

…と感じさせる1枚でした!

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

という訳で、

如何だったでしょうか?

 

…カレンダーどうしましょうかね