さて、このところ春の陽気に浮かれて

お花見ライドとかやってましたが

 

日曜日(19日)のサクライド桜

 

終了後に、足柄からそのまま

白馬方面へ車で移動車

(八ヶ岳の雪も減ってますね)

 

 

今年は雪解けが早いみたいで

残雪期登山としては終盤となりそうなので

 

冬季限定ルートの爺ヶ岳東尾根

へ行ってきましたウインク

 

(8分8秒)

Music:Taylor Swift "Lavender Haze" 

& Coldplay "Mylo Xyloto" + "Hurts Like Heaven"

 

 

車車車

 

夜9時過ぎに鹿島山荘の近くの

駐車場に到着して、遅めの晩御飯

 

その後、仮眠をとって

1時過ぎに目が覚めたので

のろのろと準備して

2時過ぎにスタート

 

前日も明神山ハイキングや

サクライドとかで余り寝てなかったのに

鹿島までの移動も重なり、

微妙に寝不足zzz

 

 

さて、このルートは、先日歩いた

常念岳東尾根と同様に

積雪期限定のバリエーションルートです上差し

 

結構人気のルートなので、

踏み跡はしっかりしていそうですが

まぁ、どうせ還暦近いジジイの歩みは

遅いから、適当に休憩しながら

のんびりと登りましょうあしあと

 

 

行程はこんな感じねー

 

鹿島山荘⇄JP(1767m)⇄P3(1978m)

 ⇄P2(2198m)⇄P1(2411m)

⇄爺ヶ岳中峰(2670m)⇄南峰(2663m)

 

 

あしあとあしあとあしあと

 

駄菓子菓子!

 

話に聞いていた通り、このルートは

最初から全然優しくない急登が続きますゲロー

(冬山探査路なんだ…)

 

JP(ジャンクション・ピーク)までが

45度は超えると思われる

激しい急登で、寝不足の体力を

持っていかれます…チーン

 

 

JPに着くと、以降は開けた

尾根道となります。

(一張りテントがありました)

 

大町市の灯りですかねねー

 

まだ日の出前ですが、行く手に

爺ヶ岳がドーンと聳えていますおねがい

徐々に明るくなってくるおねがい

 

おおっ! 何と富士山も見えてる富士山

松本や安曇野よりも更に北なのに

こんなところからも見えるんですね。

 

 

更に先へと進みます

 

JPの少し先で写真とか撮ってたら

P3の前で日の出晴れ

 

鹿島槍ヶ岳のモルゲンロートも

超絶美しい!

 

朝日を浴びたシュカブラも

本当に美しいです

 

P3(1978m)

P3にはテントが3張りありました

 

なんかカッチョエエなチュー

 

あしあとあしあとあしあと

 

更にP2へと向かいますが

絶景祭りワッショイな感じで

なかなか進まない…

 

左のピークがP2

(P1は更に奥にあります

真ん中が爺ヶ岳中峰、右が北峰)

 

 

頑張って登って…

前の方が居る場所がP2かな?

左奥に漸くP1が見えました

 

P2(2198m)から振り返って

 

先行の方が、P2~P1間の核心部

ナイフリッジに向かっています

 

更にその先、中峰の手前斜面にも

登山者の姿が見えます

(テン泊とかの方たちでしょうか)

 

 

ナイフリッジは、落ち着いて歩けば

大丈夫でしたが、

写真を撮る余裕は無かったですw

 

そんなこんなで、無事P1(2411m)

 

真ん中が爺ヶ岳中峰

左が南峰、右が北峰

 

P1を少し過ぎたところから振り返ると

登ってきた東尾根がうねうねと見えます

 

ここから、中峰までも

最後の登りがなかなかエグイ

 

爺ヶ岳中峰(2670m)

(山頂標識は2669mとなってましたが

2669.9mなので、2670mが正です)

 

立山連峰、剱岳、槍穂高

鹿島槍ヶ岳、乗鞍岳

妙高山、火打山など

360度の大絶景キラキラ

 

 

日本海も見えてましたおねがい

 

そして富士山もずっと見えてました富士山

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

さて、中峰でランチにしようかと

思ってましたが、思ったよりも

風があったので、南峰に移動

 

南峰(2663m)

 

今日はカレーヌードルBIG酔っ払い

 

もう最高です!キラキラ

 

 

雪だるま雪だるま雪だるま

 

さて、1時間ほどものんびりしてたら

10時半近くになったので

そろそろ下山しましょう♪

 

登りはまぁ良かったのですが、

下りのナイフリッジが

雪も緩んできててチョー怖えゲッソリ

 

 

そんなこんなで、

さようなら爺ヶ岳ねー

(素晴らしい景色をありがとう!)

 

冬期は自分には厳しいけど

夏には鹿島槍とかも登ってみたいなぁ

 

因みに、最後の激下りが、

足元の雪がズルズルに緩んでて

超絶キケンでした…

 

おつかれ山!富士山

 

…下りで筋肉痛になりました真顔