朝から日頃お世話になっているグアダラハラ在住の奥様方とチャパラ湖へ。

目的の露店が出るまで後30分、ぶらぶらと桟橋へ。

釣りをされてた魚のエサはトルティーヤ。

魚もトルティーヤが好きなのかもね知らんぷり

釣り人のチワワちゃんは勿論、ノーリード。湖に落ちやしないか心配で。


で、目的の露店へ。

遂に!目的のボラドーレスのおもちゃをゲット飛び出すハート

イエッフー!


その後、チャパラ湖名物の小魚Charalesのフライをご一緒した友人がご購入!

私もお裾分けでいただいたことがあるのですが、美味しいなーと思ってて。ここでご購入されてたんですねー、お店を知ることが出来たけど、もう行くことはない寂しい現実。


ランチはアヒヒックへ移動してLa Nueva Posadaで送別ランチ

めちゃくちゃ美味しかった。

また一つ楽しい思い出が増えました。

話題はいろいろ。老後の話しに至る(笑)


帰路はいつものプルケ購入!

アグアミエルとハーフ&ハーフで。

楽しい女子旅のような遠出でした。


ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

今朝はあさんぽは欠席でしたが、車が戻って来て自家用車で公園へ行き始めてます。


昨日は朝からキツく雨が降っていたので、きっと水溜りが出来てると思ってたら案の定!

チャッポンチャッポン水溜りで飛び跳ね、人が近くに居たら大迷惑になりそうな、誰もいない公園でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お祝い車が夕方、怒り甲斐(?)あって修理から戻って来ました。



で、夕方からコストコへ。


DKNYのモコモコのガウンが売っていた。

そろそろ冬支度(?)

便利グッズ。ボールの蓋にもなるし、フライパンの蓋、鍋敷、滑止め等々。



このワイン美味しくって人気なのか、最初の値段設定が間違っていたのか$300以上も高くなっている残念な美味しいワインです(笑)

日本円に換算したらとても飲めそうに無いドンペリを横目に主張の強いラベル(エチケット)に目が留まったワインコーナー。


屋外犬のケージ

ミニチュアが可愛い。

わー、、最後の1袋(?)鶏肉ジャーキー!


で、買ったもの。

初めて見た、ちぎりパンのようなコンチャ!(メロンパンのような)重めのクラムでコストコ独特って感じのパンでした(笑)



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

と言うことで、昨日で最後と思ってたけど、本当に約束の夕方に終わるかを修理屋に確認しに行きがてらあさんぽへ


お気の毒な車がいっぱいの中、

最終チェックと洗車待ちの家の車。夕方には本当に終わりそうでホッとした。


地下鉄の階段を降りるペカスのおしりが肉まんのようで可愛い目がハート

ここはデザインが悪く、一旦ホームまで降りないとあちら側に行けないと言う。途中で渡れるように階段を作っておけば良いものを。

遅れをとる私

振り返って確認目がハート頑張るしかない筋肉



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

予定では火曜日に車が修理から戻って来るからね。結果はいかに物申す


ってことで、月曜日は車を借りずに、家の片付けに専念。


夜ご飯はおかわりタイムとして予約したFATTOへ(先週飛び込みで行ったら予約でいっぱいだったと言う)

働いた後はビールが美味しい!


2人だから3品のみと赤ワインで。

カルパッチョもですが、お肉料理もちょっと一捻りあって、最高だったメキシコ生活おかわりタイムでした。

野菜のグリルもめちゃくちゃ美味しかった。


で、ピザはお持ち帰りに。

急遽、「明日のパン」がない翌朝食べる分。クラストも好みで美味しい。


メキシコ滞在期間にまた行けるかなー。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

街歩き散歩も今日で終了⁉︎

折り返し地点である噴水壁に登って、覗き込んでた。飲まないで!と一瞬ヒヤリ。

テクテク足取り軽やかでした。


人間は3分ゆっくり、3分早足を心がける(4セット)飛び出すハート(Mr.サンデーより)笑



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

あさんぽの途中、LOZARTが開いていたので寄ってみたー(帰り)

和食にも合いそうな、シンプルで可愛い食器が並んでる。


ペカスが表で待ってたら、入店していいよーとのことで。

ちょっと前に可愛いとうもろこしの器が売ってて、無いかなーと思いながら(無かった)、一緒に見てまわる。


パティオにも入らせていただいた。


まぁ今から食器も買えないから見るだけ。

シンプルな器なら日本で買うし。

心残りはプエブラでタラベラ焼きが買えなかったこと(かな?)

(行く機会は何度かあったのですが。)


次回、またメキシコに行く機会を作ろう。



昨日投稿の絵、ペカスも描いていただきました。

第一印象は、もっと可愛く描いて欲しかった(笑)可愛いと言うのは女の子って感じの。女の子らしくもっと可愛く!で、もう1枚お願いしようかな。(悩みどころ)

実際、ペカスを見られた訳ではないので難しいかもですね。

でも素敵な記念の品(お餞別)をいただきましたハート



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

あさんぽの折り返し地点にしてる噴水壁に上がって、暫く居るようになりました。

ちょっと前まではヘドロ系だったから嫌がってたけど。

居る間、綺麗になってよかったね飛び出すハート


帰り、、、

吠えられピリピリ

仙人にも会った目




にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

昨日の怒りから、突如友人からメールで、この白い犬の飼主さん(共通の知人)が、ペカスの絵も描いてもらってプレゼントして下さるそうよ!とのことでお気に入りの写真があれば送ってと、ありがたいお申し出があったお願い


「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」ですな。


このコはペカスとも良く遊んだコ照れ

こちらお友達の長生きおばあちゃん犬 シルケン・ウインドハウンド。可愛い!

いずれも素敵だわぁ飛び出すハート


で、写真探すもペカスの可愛い写真って、何故かベロ出てるか、耳が写って無いかで。。。

この中から描きやすいのを選んでいただく予定です。


めちゃくちゃ楽しみ〜飛び出すハート


因みに耳が写ってないのはこう言う写真
笑顔で可愛いんだけど。

笑


ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

珍しく朝から雨だったこの日は、車もないので、小雨を狙って屋上でボールを投げて遊んだ飛び出すハート

でも、ここでは遊ぶだけで、その後、地上で用を足す為に通常の散歩に切り替えた。

早く公園に行きたいなぁー。


でも、日本に帰ったら、暫く通常の歩くだけの散歩になってしまうのだけど。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村