お肉大好き友人とMr. Pampas DO BRASIL へ

送別のランチへ。


ビュッフェコーナーで少しのサラダとポンデケージョ2個を取って

(ちょっと食べてみたかった、そそられないけどカラフルなロール寿司!食べてお腹が膨れてる余裕は無かった)

いよいよお肉をいただくー。

いろんな部位をいただいた。

ピカーニャはおかわり数回。お好みはよく焼きで。


中央のビュッフェで心ばかりのゼリーと焼きバナナをいただいてたら

テーブルで「NO GRACIAS」マークを出していても、最後はシナモンシュガーの焼きパイナップルを持って来てくれた。


最後はパイナップルで締めるのはお決まりのようです。

食い倒れってのがぴったりなシュラスコでした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

同じサイズ感のイッヌ達と会った飛び出すハート

ペカスも落ち着いていて、見てるだけでほっこり飛び出すハート




にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

約2週間前にグアダラハラに新しくオープンしたコストコへ行って来た。


新しい店舗のコストコはスタッフさんも初々しい。


〇〇はどこにありますか?はレジの方を指して、あちらに訊いて下さい。

や、レジでは、持参の保冷バッグや保冷バッグの中に入ってる保冷剤に、コレはあなたのですか?とか、買った物に対して、コレは何?等々笑


ってことで、コスパト〜!

ハロウィン、死者の日の飾り物

SMEGの冷蔵庫からのー、Veuve Clicquotの化粧箱可愛い。

ドレッシング。

あっ、、大きなサンタ・マリアの水売ってる(笑)購入!


チュールのような舐めるキャットトリーツ。

冷凍のTRUF!調べたら自然な焼き上げフードと書いてあり、毎日食べれるご飯らしい。


毒々しいドーナツ

そそられないお寿司。にぎりも!


セルフのガソスタ。

ガソリンは街のガソスタよりリッター1-2ペソ安い。但し満タンには出来ない⁉︎ カードでのプリペイド方式なので。

後でスタッフに聞いてみたら余計に払ってから余った分は払い戻しになるとの事。


用事がその辺であればついでに行くと言った感じになりそうなSan Isidro店です。




ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

すっかり日常のあさんぽ生活に戻ってる残り少ないグアダラハラでのあさんぽ。


公園で気が付いたらゴロっとしてて。。

なんか赤い色のナニかが付着した悲しい

うんぴよりマシかぁ。

帰宅後シャワーとなったペカスです。





にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

昨夜は、レストラン囲炉裏で某日本食レストランのスタッフさん含めお食事会がありました。


最後にお会い出来て良かったです。

忘れた頃にやって来た茶碗蒸し。

面白かった。皆さん、ご来店ありがとうございました。


今朝はペカスのあさんぽ後、健康診断へ。

と言っても、体重を計ってPRO PLANのお肉に薬を混ぜて飲ませて、識別番号を確認して、書類を作って下さった先生

お世話になり、ありがとうございました。

サガルパは夫が行くことに。

で、この日から、お勧めされたストレス軽減の為の天然サプリをあげる予定。この天然サプリの主成分は緑茶⁉︎ 緑茶にリラックス効果が犬にもあるなんて知らなかった。

ペカスも初フライト不安でストレスでしょうしね悲しい


ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

水浴びしてたイッヌの前を通り過ぎたら、やはりペカスのとこに来てくれた。

老犬かと思うけど大きくって迫力大!

ご挨拶だけして離れて行った。


その後、もこりんに会う。

モコモコで可愛い目がハート

まさかの「着ぐるみを着た悪魔」では?

可愛すぎー飛び出すハート



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

家の中、散らかってますが、ペカスが心配そうに眺めてる先は⁉︎

エアコンの取り替え。


外気温と2℃の差しかないエアコンだったわけですが、またこれ、私が激オコで、エアコンの取り替えとなったワケです。


怒りに言語は関係ないのだ!


しかし、もう遅いねん。


もう涼しくなってますからね、ちゃんと効いているか分かりませんが、体感で長年の感とも申しましょうか。多分効いていると思われる。

私が帰国する前に済ませたかったので良しとしたい。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

公園内に入る前に既に公園に居ることは知ってたグレートデン。このコはいつも公園の中を自由に散策してるっぽい。上級者ですね。

で、キオスコ(東屋)で体操してて、ペカスが吠えて振り返ったら居たのです。

飼主はいつも近くに居ないんだけど、近くにいなくても特に問題はないのでしょうね。本当に優しい大きなイッヌ。

大きさにびびるのだけど笑問題あるのはペカスが吠えまくり、、、爆笑

でも、私らがひと所に居るから守ってくれてるんだよね(?)と信じたい。


ペカスも自由に走り回ってますが、まだまだ飼主、側に居なければならないあさんぽです飛び出すハート

目がハート






にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

少し前にグアダラハラ生活で味わった悲しみ、友人の他界。

この日はお兄さんが来墨されていて、共通の皆さんでデサユノしました。

(レストランの外観の写真はお借りしました)

大人数で男性と女性に分かれての着席だったと言うか、日本人と外人(ご主人)に分かれる(笑)


うるさかっただろうなー。私達は楽しかったけど。思いで話に花が咲く。


お兄さんの歓迎会と私の送別会も兼ねての朝食会でした笑最後にもう会えないだろうなと思ってた方々とも会えて良かった。


でも、日本人の皆さんは(勿論他国の方もですが)会おうと思えば時期を見て、何処ででも生きていたら必ず会えますからね。寂しいけど悲しくはない。




ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

この日も水溜りを見つけてダイブしてたペカスですあんぐり

水は飲んでは無いみたいだけど、口を開けるのはやめて欲しい。


リスを見つけて木を見上げるペカスです。

さすがに木の上に登ってしまったら追いかけられないね飛び出すハート



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村