約1カ月前、夫が運転の車が事故り保険契約先の修理工場に車を預けてるわけですが、

先週の月曜日に車が修理から戻って来ると思いきや、水曜日と言われ、金曜日になり、来週の火曜になると言う連絡があり、遂に「堪忍袋の緒」と言うのが切れた訳で、様子を見にペカスと散歩がてら歩いて怒鳴り込み(笑)に行きました。


こんな状態で、なんで今日とか言うのか分からない。納期守れや物申す

本当は修理してくれてありがとうなんですが、時間・納期を守れないと言うとこに怒りを感じます。

予定は未定ですから仕方ないとは思います。だったら守れない旨、事前連絡してくれたらなと常々思います。


火曜に出来なかったら、あなたの車を代車にしてねと言うことになった。


こんな時に!なんで事故起こすねんと怒りは夫へ向かうも、この事故の引き金となったのは予定どおりエアコンの修理屋が来ず、来た日は用事があり、慌てて所用に出かけた先で起こったと言う。

そのエアコンも、私が激怒したことで交換すると言う話しになってるが未だ来ない。

(素人が取り付けに来て壊れたと予想。外気温と2℃しか差がないエアコンです)


夫が言うには、メキシコ人は良く言えば相手をがっかりさせないように(当日はがっかり倍増なのに)NOと言えない民族。

悪く言えば、気が弱い。



途中にあったグアダラハラの地下鉄の駅。

地下鉄に乗った訳ではなく大通りを渡るために階段を降りたのですが、初めて見た構内。

ちょっと乗ってみたい気もした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

ポメ軍団(?)通過!吠えられるむかっ

ペカスはガン無視通過でした。


いつもと違う噴水の周りに水溜りが出来ていて、楽しそうに歩いてたよー飛び出すハート

足洗いも兼ねている。




にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

最後の参加になる日系の奥様方の朝食会へ。

私はCafé de Ollaとマチャカに。

モロンガ(ブラッドソーセージ)食べたことがないと言う会話から、頼んで下さって少しいただいた。(残念ながら写真なし)


メキシコの朝食ってほんと美味しいし、結構な頻度で食べたくなる。

近くのお席の方々のお料理。

美味しそう。

恋しくなったらツライなー。


日本にこんな朝食出すレストランあるかな(?)

で、この日は祝われるのが大キライな方のお誕生日会もあった(笑)


最後は皆さんとハグしてお別れ。
ぎゅっとしたハグって心に沁みますね泣くうさぎ
大切だなって思う文化です。

この会でしか会わない皆さんが殆どなのですが、お出会いできて良かったメキシコ生活でした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま
街歩き散歩〜
この日は植物系の屋台が出てた。通過しながら品定め目

わー欲しいけど(笑)残念ながら持ち金無し。


折り返し地点にしてる噴水の水が綺麗になってた。

ピョンと自ら噴水壁に飛び乗るペカスです。

(お水がキチャナイ時はきっと臭かったからすぐ降りてたのかも)

小さな女の子と目が合ったペカスです。

ジーッと子供ちゃんを見つめるペカス。

ペカスは子供ちゃんが大好きなんだ飛び出すハート



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

お昼過ぎから、友人とTlaquepaqueへぶらりさんぽ!最後のENARTへ行って来た。

が特に何も買わず、、チアパスのコーヒーだけ買って終了した。


その後、インデペンデンシア通りに移動して、この方々、「皆んなこちらを向いてる説」に少々怯えながら通過し


Casa Lunaでランチ!(おかわりタイム中)

海老のお料理をいただくー。美味しかった!


その後、私の好きな(在住の皆さんも)Del Corazón de la Tierraへ

南メキシコ展(?)のような民芸品展開催中で、またもタペテの天然染料について説明を受ける。素敵ハート

スペイン語がお得意な友人と一緒だったので、オアハカのタペテ村で分からなかった謎が解けたり(笑)


この螺鈿細工の箱良いなーと思ってお値段確認目

お値段は可愛くない($30,000 約240,000円)不安

懐かしいチアパスの質の良い民芸品もあった。

目の保養になりました。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

自家用車の修理は金曜にのびのびで(メキシコあるある)あさんぽは暫く街歩きに!あまり写真はなく、、、。


この写真は公園で畦道ぽくなってるとこをジャンプして遊んでたペカスです。




にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

そろそろおかわりタイムってことで、もう一度食べてみたいレストランに行ってみようかと。


RAYUELA Bodega de Vinoへ

入店していきなり生ハムをカットされてたのを見て、食べたくなった生ハムと

シーフードも頼んだけど、今日のお酒は赤ワイン(スペイン産-Tempranillo)

を頼んだのでメインはお肉(Entrecot)に。焼き具合最高。


デザートはコーヒーと

カンノーリ、美味しかった。

な、おかわりタイム第一弾でした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

お互い絡まず、離れたところから暫く様子を伺ってたペカスです。

近くを通過して行ったイッヌにあわよくばと臭いを嗅ぎに行くペカスです泣き笑い


帰り際、枝を投げて遊びました。

めちゃくちゃ走ってあさんぽでした。




にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村

コストコへ。

夫がレストラン用の物を買いに行くので、いつも同行するのですが、最近は買うものもあまりないので見学のみー。


ハロウィン、死者の日の商品は面白いから見て楽しんでます。

骸骨柄のマット良いなー。とか、、骸骨が可愛いと思うようになるメキシコ生活です。


ペット用品

クーリングマット!


パン粉、ワチナンゴ

ベジゼロスープは気になり凝視してましたが購入せず。

と言うことで、野菜類と

ギラデリのチョコ購入のみでした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま

自分がしたうんぴを踏んでまで急いで向かった先は!

可愛いチワワちゃんの元へ

キミ可愛いねーグッと言わんばかりな様子ですが、ペカスも女子なんですが。

飼主Muy bonita!と何度も代弁しておきましたニコニコ



絶好のゴロスリ場でアラレもない姿。

やめれ〜からのくん活に

余念がない。


プレミオをもらいにやって来たペカス!可愛いからあげちゃう飛び出すハート

久しぶりの公園でした。



にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村