マグロとホタテのあら、ハセパラで晩ごはん | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

昨日は図書館の帰りに

丸井今井デパートの地下でお買い物。

この日の気分は「無駄なしクッキング」で、

本まぐろの血合いと……

 

ホタテのヒモとこっこ(卵巣・精巣)を購入。

 

そして野菜売り場を覗いたら、

厚沢部のジェットファームのアスパラ

通称ハセパラ(長谷川さんのアスパラ)が!

とにかくパワー満点の凄いアスパラで

飲食店で食べたことはありましたが、

うちで料理してみたかったのです。

マグロとホタテ合わせた値段以上でしたが、即決。

 

昨晩はまず、マグロの身を掻き取ったねぎとろと、

端肉の佃煮、ホタテのヒモをきれいにした刺身。

手間と時間をかければピカピカに変身するのが

嬉しくって。お酒も進むというものです。

 

そして今晩は、マグロの血合いの竜田揚げと、

ホタテのこっこのトマト煮。

アスパラは、塩とオリーブオイルをまぶして

グリルでさっと焼いていただきました。

シャキッとした食感、濃い甘みとうま味が広がる

みずみずしい味わいを満喫。

ごちそうさまでした!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村