芸術祭3日目もワクワクがいろいろ | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

5日連続開催中のはこだて国際民俗芸術祭

本日3日目も仕事を終えて元町公園にふらり。

今日も楽しいことがいっぱいあったので、

しつこいようですが書いちゃいます。

まずはカフェ茶結の「固めのプリン」でひと息。

 

厚真町けん玉クラブの斉藤烈さんコーナーを

覗いてみると、大きいの、小さいの、長いの、

筒形の、ピル型の、2段の……面白~い。

ほぼ初心者の私がコツを教えてもらいながら、

とめけん(けん先に球をスポッ)何回もできた!

巨大けん玉の大皿も、ピルけんも、ばっちり。

思い切ってやってみるものですね。

 

ワクワク体験や大道芸が充実しているのも

このイベントの素敵なところ。

おなじみとなった銅像のボールド山田さん。

 

遠くから写真を撮っていると、

突然ポーズをとってくれました。嬉しい~!

すごい観察眼です。

 

さて、今日のお楽しみフードは、

月永組の台所の牛すじ入りおでん。

梅昆布だし日本酒といっしょに。

久しぶりの最高気温28℃台、涼しくていいな。

 

メイン会場脇の手すりに特製の補助台があって、

あまりのはまり具合に感動。

いいだしのおでんを味わいながら熱燗をくいっと。

 

ステージのほうは、チリのヴェロ・ソフィア。

初日に聴いてよかったので、また見にきました。

 

とってもチャーミングなヴォーカル、

バックミュージシャンの楽器にも興味津々です。

このあと会場で彼らを見かけて話しかけてみたら、

人なつっこい笑顔でいろいろ教えてくれました。

四角い太鼓の上に載っているのは乾燥した葉っぱ、

さわさわした不思議な音がします。

函館のミュージシャンが貸してくれたジャンベを

サイドに置いて、エスニックな雰囲気をプラス。

ベースは、初日はウッドだったけど今日はUベース

(ウクレレベース)で、持ち運びしやすいし、

低音がいい感じ……おしゃべりも特別な時間です。

 

そろそろ帰ろうかなと、会場の最上部に上がると、

定位置にレストランバスクの深谷さんと奥様が。

芸術祭大好きで、たびたびいらっしゃってます。

「音楽を聴いてもいいし、聴かなくてもいい。

この港の灯り、函館の空気を感じてすごす時間、

人が集まって語り合うのがいいんだよね」

というような話で盛り上がり、またワクワク。

ここに足を運ぶと何かある、だから楽しいんです。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村