アカザラガイのカレーと花わさびのおひたし | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

シエスタハコダテのフィッシャーマンズマルシェで

地元入舟町で獲れたアカザラガイをゲット。

ホタテをひとまわり小さくした貝で、

卵巣が鮮やかな赤色なのが特徴。

 

カレーにするといいだしが出るので、

ついつい買っちゃいます。

たっぷりの玉ねぎとしいたけ入り、

アカザラの激辛カレー!

 

ところで、八百屋さんで「花わさび」を発見。

おひたしにしようと買ってきたら、

根っこに小さなわさびが!

かわいいですね、命のパワーを感じます。

ひとつ植えてみようかな。

 

「香りと辛みがとばないように、

ぬるま湯にさっとくぐらす程度にね」と

教えてもらい、半生でおひたし。

アカザラのひもをさっとゆでたのと、

花わさびの根っこの細切りをそえました。

春の香り満喫!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

 

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村