100万歩チャレンジ中、緑の島までぐるっとランニング | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

函館では、市民の健康づくりのために

100万歩チャレンジの企画が6月からスタート。

私も5カ月100万歩、1日6667歩を目標に、

スマホに歩数アプリを入れて参加中です。

週末はペースアップのチャンスなので、

長めのランニングに出かけました。

うちから、元町教会群へ。

 

人けが少ない八幡坂。

1組の写真を撮ってあげました。

 

リニューアルして公開中の旧函館区公会堂。

 

お寺が続く通りで、海が見えてきました。

お墓参りに立ち寄り。

 

高龍寺のレンガ塀。

正面にあった「三角屋」が駐車場になってた……。

 

外国人墓地。

 

ティーショップ夕日から坂を下って、海辺へ。

 

穴澗海岸の行き止まりは、ハルゼミの大合唱。

風が強く、波が荒いので、しぶきでひんやり。

ここで、思い出のペンギンズバレーの姿を

確認するのがお約束です。

 

入舟漁港。イカ釣り漁船がいっぱい。

 

海洋センター。

風が強くてハマナスが地面すれすれに咲いてます。

 

最終目的地の緑の島。

走ったり歩いたりしながら3周まわって、

末広生協経由で、家に戻りました。

これで20000歩! がんばった。

函館の名所と海満喫ののんびりラン。

先は長いけど、マイペースで続けてみます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

 

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
函館市公式観光情報サイト「はこぶら」 企画・編集・撮影・執筆を担当

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村