色々ピンチですが、北京到着…ラウンジのドレスコードは大丈夫でした。 | 引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もり還暦母の旅・ダイエット・美容&デカトイプードルラッキーの日記です╰(*´︶`*)╯♡時々娘と息子のゴルフ&勉強についてetc子育て集大成?の日記です。


あーやってしまった❌


支払い用の口座へ入金する現金を持ったまま国際線出発ゲートエリアに入ってしまいました。


何と何故かATMで入金が出来なかったのです。


明日でいいやーって思って、更に空港でいいやーって思って、更に検査後でもって思った私が馬鹿でした。


どうしようって(スペインで使う予定だったVISAのデビット関係有り)色々考えていたので、もう不安だらけで食欲0になりました。


羽田空港第3ターミナルのSky Lounge South はプライオリティパスで入れるから行きました。(3850円なら入らないかなあ)


食べたい物も食欲もないけれど、とりあえずカレー🍛とか食べてコーヒー☕︎飲んで娘と打ち合わせしてました。



そして、羽田発北京経由マドリード着の中国国際航空に搭乗しました。


なんと、片道75000円❣️(往復なら5万円台もありました)


期待していなかったけれど、◎です。


気流が悪くてずっと揺れていてCAさん達もお仕事できませんでした。


だから、たぶんパン🥐がない機内食。

美味しいけれど、この時点で不安と少し空酔いもあって食べられなかった。


出発は少し遅れたけれど、北京空港にはちゃんと到着🛬しました。


ちょっと厳しめの乗り換え検査を無事通りラウンジへ


母娘はアメックス系プライオリティパスなので、ファーストとビジネス両方入れます。


それなら、ファーストよね!って反対方向に歩いて戻って、結局ビジネスクラスラウンジでゆっくりしました。


でも、どうも夜は10時までってアプリ上はなっていて、でも、入室出来て…受付では支払いしていなくて、後から来るかなあ?って思ってます。


でも、支払いになってもいいです。


とても、混んではいたけれどゆっくり出来て、夜遅いからメニューは少なめとはいえ十分でした。


食欲がないのがもったいなかった😭




ドレスコードで引っかかる事なくラウンジで休憩出来ました❣️


続く