「ベルサイユのばら50」レジェンドの皆様に拍手 | ふきのとうのブログ

ふきのとうのブログ

☆ SUPERNOVA 応援 Blog ☆ マイペースに書いています。

「ベルサイユのばら50」
~半世紀の軌跡~
(梅田芸術劇場)
観てきましたおねがい

チケットが取れなくて諦めかけていたのですが
なんとか3階の注釈付き席(見切れ席)をGET
(見切れ席とはいえさほど支障なくみれました)グッ
宝塚歌劇
「ベルサイユのばら」
が上演されて50年!!

初演
1974年月組
フェルゼン  大 滝子さん
マリーアントワネット  初風 諄さん
オスカル  榛名 由梨さん
初演は二本立てだったんですねびっくり
2作目
1975年花組
オスカル  安奈 淳さん
アンドレ  榛名 由梨さん

これが私の初宝塚ラブラブ
中学生でした笑ううさぎ
(歳バレる…アセアセ
それから
1991年月組まで
すべての「ベルばら」を観ています
一番回数を観たのは90年代
娘を連れていった事もニコニコ

昭和の「ベルばら」
榛名 由梨さん
安奈 淳さん
鳳 蘭さん
麻実 れいさん
ステージ&トーク爆笑

レジェンドの皆様
見た目こそ歳を感じますが
素敵に年齢を重ねられてまだまだ現役グッ
歌声も素晴らしくて照れ
歌いかたとか昔とかわらずで懐かしく
拍手拍手拍手拍手拍手

当時のお話を面白おかしくしていただいて
笑いに包まれ笑い泣き
拍手拍手拍手拍手拍手

続いて
平成の「ベルばら」
90年代
涼風真世さんトップお披露目公演照れ
花組 ダンスの花組をいかしたフェルゼン編

日向 薫さん
紫苑 ゆうさん
安寿 ミラさん
涼風 真世さん

一路 真輝さん

麻路 さきさん

湖月 わたるさん(2001年)

ステージ&トーク

1人2000年代のわたるさん
「この皆様の中に入れていただくなんて」
と恐縮しまくりで可愛いおねがい

特出が多くタイトなスケジュールをこなしたり
役替わりでいろんな役をやったり
苦労話で花が咲いて
それでもその時があったから今があると
振り返られていました
拍手拍手拍手拍手拍手

ダイジェストシーン

オスカル 凰稀 かなめさん
アンドレ 緒月 遠麻さん
フェルゼン 和央 ようかさん
マリーアントワネット 星奈 優里さん

フィナーレナンバー
ボレロ
湖月 わたるさん
星奈 優里さん
階段を使うデュエダンです飛び出すハート
素晴らしかったスター
拍手拍手拍手拍手拍手

小雨降る径
安寿 ミラさん
これも階段を使ったダンスナンバーだったのですが
ヤンさんお一人で歌いながらカラオケ
(歌詞あったんだ…?

OGさんとは思えない数々の名場面の再演
感動ですラブ
榛名由梨さんもおっしゃってました
昭和 平成と繋いで令和の今年
110周年
雪組での再演
「ベルばら」ってすごいキラキラ
110年の歴史って素晴らしいキラキラ
私もそう思います
拍手拍手拍手拍手拍手

今 厳しい状況の宝塚歌劇団
亡くなられた生徒さんの死を
無駄にすることなく
これからも素晴らしい舞台を繋いでいく為にも 
時代にあった改革で
「清く 正しく 美しく」
と心から願っています

一つ残念だったことは
観劇マナー
座席には背の低い方の為の
クッションが置いてありました
説明書きがあり
「背もたれとしては使わないでください
前のめりになり後ろの方の
視界の妨げとなります
利用されない場合は係員にお渡しください」
とありました
ですがアセアセ
背の高さには全く問題がない方が
普通に使っていたり
さらに背もたれとして使っていたりして
係員が回ってきたらスカートや上着で隠すとか
している方々の姿がありました物申す
姑息な真似はやめてもらいたいむかつき
ホントに残念ですショボーン

「ベルサイユのばら50」
大阪の後
6月1日~9日 東京公演
6月14日~16日 愛知公演
と続きます
このアジサイは娘が母の日にプレゼントしてくれたものなのですが爆笑
娘がこれに決めた経緯が笑い泣き
「ベルばら50」のチケットが取れないと大騒ぎしていた私汗うさぎ
娘がこのアジサイを見つけた時
名前が「マリーアントワネット」と知り
これしかないやろ
と思ったそうです笑い泣き
因みに
娘を「ベルばら」に連れていったのは
幼稚園か小学1年くらいの時
娘の「ベルばら」の記憶は
幕開きの
ごらんなさい音符
ごらんなさいルンルン
ベルサイユのば~ら~ピンク薔薇
だそうです
「今回の幕開きもそれやったよ」
と言うと
爆笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き
「やっぱりそれしかないやんな」

アジサイありがとうね~お願い