お読みいただきありがとうございます。

2019年6月に

結節性リンパ球優位型

ホジキンリンパ腫ステージⅣを発症。

 

2度の抗がん剤治療で寛解に至らず、

2020年10月に1度目の余命宣告

 

2022年2月には

2度目の余命宣告で「余命半年」

を告げられました。

 

病気のことや、

1人娘の風花に向けたメッセージを

綴っています。

 

最初のブログはこちら↓


宣告を受けた時のこと↓




1つ前の記事は↓から



最終日。




最高のご来光を望めました。




こちらは槍、穂高を照らすモルゲンロート。




朝食をいただき最終目的地の常念岳へ。




途中、思い出の「大天井ヒユッテ」を目視できました。





頂上に到着しました。


無事にここまで来れたこと。


初めてここに来た時のこと。


恐らくここに来るのが最後であろうこと。


様々な想いが頭をよぎりました。


娘さんはしきりに目頭を押さえていました。

相方さんが後で教えてくれましたが泣いていたそうです。

涙の理由は何だったのかな。


因みにこの時相方さんはリアルな高度感に腰が抜けております。




頂上直下でインタビューを受けました。


インタビューの最後に娘さんが槍ヶ岳を指差しながら「来年はあそこに登ろう」と言いました。


ふぅ〜〜。


なかなかハードな宿題です。



次の記事は↓から