休業中の保険のこと。 | ちゃらんぽらんな毎日~フィットネスインストラクター高山ゆかの日記

ちゃらんぽらんな毎日~フィットネスインストラクター高山ゆかの日記

日々感じた事、仕事のことなど・・・色々書いていこうと思います。

身体を使うお仕事、

自分自身が商品のお仕事をされている

全てのボディワーカーの皆さんに

届けたいです。


わたしは、保険屋でも何でもありませんが、


経験して、見直して良かったと思うこと

今の自分の支えになってることを

共有して、今後同じような苦しい思いをする

ボディワーカーさんが1人でも少なくなれば良いなと思うので書きます。


興味ない方はスルーしてください。



ご自身が加入している保険は

本当に自分を守ってくれる

内容ですか??という事です。


私は去年9月、

人身事故に遭いました。

自転車での出来事でした。


この仕事をして17年。(もうすぐ18年)

自分が過失で起こる怪我なんてない!

私はプロなんだから怪我なんてしない!

大丈夫!と意味不明な自信を持って過ごしていました。


現実、怪我なんてしてなかったですし、

コロナ禍以降においてはゆかトレを立ち上げ

より身体への意識が向いた分、

身体への悩みはほぼゼロに近い状態でした。


インストラクターやトレーナーの仕事をしているとそういう方、多いのではないでしょうか。


そんな私が昨年秋、自転車で後ろから

バイクに追突されました。

とは言え、私にも過失があったと思います。


それまで、私は保険については

保険屋さんにお任せでした。

特に深く理解しようともせず、出して下さった保険に加入していました。


私は、仕事に関わる保険、身体の怪我や入院、手術などの保険にしっかり加入しているものだと思っていました。


その事故の時、

保険屋さんに連絡をしたら、

私は傷害保険には入っていないとの返答でした。


びっくり。


その他にも加入している保険全て調べて、

何とか対応する事ができましたが、

ホントに何とかなったレベルでした。


保険に詳しくない私は、

ゴルフで出逢った保険のお仕事をされている方(Aさん)に連絡をして、自分の保険がどういうものなのか、

を相談する事にしました。


Aさんは、私の仕事内容や生活スタイルなど

理解して下さっており、

また、Aさんもアスリート出身の方なので、

相談したい連絡をすると、

すぐに返ってきた返事が、


「ゆかちゃんは、普通の37歳の女性と同じ保険ではだめなんです。」


その言葉にハッとさせられました。


とにかく、保険の見直しをすることができる!

私はラッキーだ。

私は運がいい!!

だから、少し私生活に緊張を持って過ごそう。


そう思って10月末、約束の日を迎え

会社へ向かいました。


事前に私が欲しい保証内容は伝えていました。


Aさんはわたしの加入していた保険を見て


「ゆかちゃん。これはあかん。ゆかちゃんの人間の価値はこんなもんじゃないよ」


と言われ、初めて自分の保険の内容の薄さを知りました。


そして、Aさんは色んな保険を提案して下さいました。


私の考えていたのと、

Aさんが出して下さった保険内容がその場で一致。


保険料は上がるけれど、

保険は高い安いではなく、

ほんとに何かあったとき、自分を守ってくれるもので、払えなくなる状態になるのはダメな事なんです


二つ返事で即決しました。

わたしはAさんと信頼関係があるので

余計に即決できたのもあります。


病気、手術はもちろん、

入院しない怪我での休業もある。


わたしの収入や、仕事内容を精査して

私に合った保険に加入する事が出来たのが11月半ば。


「これでゆかちゃんに何かあっても、全力で守らせていただきます!何かあったらいつでも連絡ください。これから長いおつきあいになると思います。よろしくお願いします。」と別れました。


あれから1ヶ月弱・・・


まさかの怪我。それも全治6〜8週間。


病院へ行き、仕事休みの連絡などに追われる中で

Aさんにも連絡を入れました。


Aさんから返ってきた返答。


わたしはバイクに追突されてラッキーだった…

リアルにそう思いました。


とにかく治療に専念しようと思えました。


二、三日してから、

私、休んでる間、収入ゼロか…

あ、でも保険入ってるのか…

でも、ほんとに大丈夫なのか?

☝️リアルな心の声です。


そしてAさんに連絡をしてしまいました。

すると、Aさんから精神安定剤のような返答が届きました😭


お金の心配をしなくて良い現状にしてくれた。。

私に必要な保険を提案して下さった。


勿体無いから!とか

私にはそんな保険必要ない!とか

思う方もいるかもしれませんが、


自分の関わっている仕事量、

自分の社会的な地位、立場、


少なくとも、わたしは自分自身が商品なので

自分の価値を甘く見てはいけなかったのに


ビックリするほど甘く見ていたこと。


それを教えてくれたAさん。

そしてAさんを信じた私。


バイクに追突されたから見直せたのが始まりですが


わたしは今、金銭面の不安を抱える事なく

治療に専念する事が出来ています。


怪我なく、病気なくが1番理想ですが


怪我なんて自分が注意していても起こるし、

わたしもこんな怪我するなんて

思いもしませんでした。


でもそんな時、自分を守ってくれる保険。

そんな保険をきちんと教えてくれる保険屋さん。


私は、それまで加入していた保険は解約しました


やっぱり信用がないからです。


自分にとって必要な保険、

自分を守ってくれる保険なのか、


起きてからでは遅いです!!


をどうしても言葉にして伝えたくて

ブログに残しました。


是非保険の見直しを。


そしてもし、信頼できる保険屋さんがいない方は

私がお世話になっているAさんを

紹介させて頂けたらと思います。


早く復帰したい!!

がんばる。