大阪&京都の旅 with オルシン【まとめ】 | be happy

be happy

旅行と食べ歩きが大好きなソウル在住会社員の日記。
韓国ソウルのお出かけスポットとグルメ情報を中心に
お届けします。(^0^)/

最初にオルシンたちと一緒に日本へ旅行に行くと決まったとき、楽しみ半分不安半分でま、なんとかなるだろうと前向きにあまり何も考えていなかった私。

 

実際、旅行準備も旅行経費の計算も好きだし、得意なので、そんなに苦ではありませんでした。

ただ、私がそんなに人とのコミュニケーションが得意ではなく、サービス精神が豊富なほうではないので、進行は上手くはなかったかな~私自身が辛かったかな~という感じでした。

 

でも、みんな美味しいものが食べられて、いろいろ見ることができて楽しかった!と言ってくれたので、ホッ。

 

ご本人たちには届かないけど、個々への思いをちょっと綴ってみようと思います。

 

ばあちゃん

今回の旅行を一番楽しみにしていたばあちゃん。私のことが大好きなばあちゃん。ラブ

前日までに後期高齢者は入るのが厳しい海外旅行保険に加入し、膝の注射、栄養注射などを打って挑んだ今回の旅。周りの人に「その歳にもなって隣の国、日本に行ったことがないのか?」と言われ、傷ついていたとか。なので、どうしても日本に行ってみたかったと。

なので、旅行中、「夢が叶った~!みんなと旅行に行けて嬉しい~!若返った~!」とキャッキャッとはしゃぎまくり。それを見ていて、私も嬉しかったです。ちょっとハードな歩きまくり旅行について来てくれてありがとう。ばあちゃんにとって一生の思い出ができて何よりです。

そして、ばあちゃんの元気さの秘訣は何ですか?と聞いたら、「やればできる!の精神力」と答えが返ってきました。

私もばあちゃんのように80代で歩いて海外旅行するのが人生の目標&憧れです。

 

じいちゃん

いつも超辛口で私を攻撃するじいちゃん。でも、私のことが大好きな裏返し。チュー

ザ・韓国人で、毎回一人ふらふら、どこかへ消えていき、みんなを困らせました。

「2回目の日本旅行はないだと?誰が言うこと聞かなかったからだ?」と言いましたが、私は内心「じいちゃんだよ!」と。じいちゃんにより、疲労困憊になったのは間違いないです!

 

おばちゃん

ワイン命のおばちゃん。私がガイド役ではなければ、毎晩ワインを楽しめたのですが~赤ワイン

このワイン愛のせいで、私は大ケガしたんですけどね!あと、免税したがっていたので、節約家なのかと。ま、海外旅行経験豊富なので、いろいろと勉強になりました。

 

おじちゃん

旅行記であまり登場していませんでしたが、おじちゃんはムードメーカーで、おじちゃんも私のことが大好き。ウインク見た目柳葉敏郎っぽくて、面白く、ダンスを習っていてカッコいいおじちゃんです。今回の旅では荷物持ちとして活躍。私のことを常に気遣ってくださり、助かりました!

 

オンニ

いやぁ~オンニの気遣いや看護がなかったら、私はこの旅、放棄して逃げてたかも~ガーン

私と同じぐらい進行や人の動きに神経を使っていて、疲れさせてしまいました。なので、旅行中2人でぐったり。私の指がきれいに治ったのはオンニのおかげです!オンニ、大好きだよ~ラブラブ

 

旅行後、サークルの活動があり、2人からお礼のプレゼントをもらいました。

 

 

じいちゃんばあちゃんをコントロールするのに一番大変だったのに、オンニから商品券とドリップコーヒーを。オンニも大変だったのに~申し訳ない!

 

おばちゃんからはワインと便秘気味の私を気遣い知り合いの薬剤師から処方してもらったというお腹が痛くならない便秘薬まで!

 

2人とも私のことを思ってのプレゼントで感動~~~爆笑

 

結論、みんな思いやりのあるいい人たちなので旅ができたのです。

今回一緒に行ったメンバーは常識がある人たちなので、旅行に行けました。

ただ欲を言えば、お金にもう少し余裕があれば、私は嬉しかったかな~ははは。

 

韓国人オルシンたちとの旅。

私の人生において、いろんな意味で大きな経験となりました。

2回目は・・・ないといいんですがね~

ということで、無事、旅行を終えました!