チームの成績がいいと球団トップの話も景気がよくなります。
「貯金20? いや、それは無茶じゃ、あんた。ワッハッハ」
広島の松田元オーナーです。カープはこの日、マツダスタジアムで午前11時から投手陣ら一部選手が練習し、その後、阪神3連戦に備えて大阪へ移動。赤ヘル番玉木充がバリントン、野村、大瀬良らの取材を終え、球場の駐車場で他の選手が出てくるのを待っていると、そこへオーナーが現れました。
「6月末までに貯金10」と期待、計算していたチームはすでに貯金11。玉木が「こうなったら貯金20ですね」とふったところ、冒頭の言葉が返ってきたのです。
「ウチが貯金20いうことは、DeNAとヤクルトがほとんど勝ってないという状況になってるわけじゃろ。さすがに、そんな展開にはならんじゃろう」
では15? という問いかけへの答えが2面の原稿です。すごいですよね。“控えめ”に語った数字が貯金15なんですから。試合がない月曜日のこの日、カープの球団事務所はお休み。松田オーナーも休日出勤でシャツにリュック姿だったそうですが、服装もコメントも“軽快”でした。
待ち構える虎の方も負けていません。阪神は正午から甲子園で指名練習。投手陣だけでなく、新井良、上本、大和、坂、今成、俊介、田上、梅野ら野手陣も姿を見せ、打撃練習に汗を流しました,エルメス ピコタン。
< 前のページ 1 2 3 次のページ > MSN産経ニュースwestへ MSN産経ニュースへ