誰か畑を貸してくれないかなあとトニーさんがつぶやいたところ、間もなく朗報来たる。この荒地を開拓すれば使って良いとのこと。しかし、あまりの荒地に不安を隠せないトニー
これでも昔は畑だったそうで農機具小屋あり。中にあるものは自由に使って良いとのお言葉。小型の耕運機(かなりの旧車)もありました。これをレストアしてエンジン始動
ワイルドスピリッツの新企画 ここにスタート
トニーさんの不安をよそに、あっと言う間に耕運機で耕された畑 リーダーのニックネームにあやかり【スターダストファーム】と命名。左の木は豆柿
ファーム開園の目途がついて安心するトニーさん
全体図 約240坪ありました 隣はワイルドスピリッツミーティングが開催されていた女影の森
いよいよ植え付け作業の日を迎えました
農業の基本を学ぶ俺たち こうやって直線を出すんですね
ヒモを張ったらそれに沿って「畝」をつくる作業
スターダストファームの女子部 ジャガイモを植えてます
植えたら木札を立てる
ごぼう
ここには、タラの芽、エシャレット、島ラッキョウ、フキノトウ、イタリアンパセリ、ワイルドルッコラ、ディルを植えて「おつまみコーナー」と命名
ひと仕事終えたメンバーたち
森の南側の小径 絵になるんだよなあこの道 森と水田の境界です
スターダストファームによく似合う我がJeepワゴン
野菜が育ったら畑にテーブルを置いて、そこで採りたての野菜を天ぷらにして食べる「畑バイキング」を企画。もちろん冷えたビールも添えてね。夜は森でキャンプだな