ワイルドスピリッツミーティング11準備中 1週間前!! | James-kozoのブログ

James-kozoのブログ

ブログの説明を入力します。

ワイルドスピリッツミーティング11thまで1週間です。天気予報ますます良好となり、森の中でのキャンプミーティングに最高の条件がそろいました。

 

4輪駐車場から森へ入る細い道がついに整備されました! この道は4輪駐車場から森へ入るためのものなんですが、雨が降るともうドロドロだったんですよね。 それが今回やっと砂利を敷いてローラーで固めることができました。  これならキャンプ道具を運ぶキャリーカーもスイスイ押して歩けます。 

 

イベントの収益は震災義援金やボランティア団体への寄付に送ることをモットーとしているために、こういう部分はどうしても遅れがちですね。しかしもう大丈夫!    

 

James-kozoのブログ

 

 

こちらは本部テントの入口の丸太を交換中 木がだいぶ虫食いになっていたので、今回は新しい杉の木に交換。

 

 

James-kozoのブログ

 

 

↓出展ブースの位置を決めています。今年も30数店のお店が森の中に出店を予定しています

 


James-kozoのブログ

↓井戸の手動ポンプを整備中 パッキンを交換して水もバッチリ出ます ここは子供たちに大人気

 

James-kozoのブログ

 

 

井戸エリアにある「雷神の木」 縦方向に1直線の落雷跡が残る貴重な木。かなり昔に落雷があったようですが、そんなアクシデントにもめげずに、巨木となりました。まさにワイルドスピリッツにふさわしい木です 井戸を見下す位置に立っています 

 


James-kozoのブログ

井戸前の杉は藤の花が見ごろです

 

James-kozoのブログ

 

 

ステージ横のミズキ ここからバックステージのキャンプサイトを見ると、実に心地良さそうな日陰になってます。このエリアにテントを張ると涼しくて最高です 4輪駐車場に最も近いキャンプサイト 

 


James-kozoのブログ

森の北側 湧き水が小川をつくっています


James-kozoのブログ

本部テント南側のキャンプサイト ここは常連さんに人気ですね。トイレ、ステージ、売店が近い!

仮設トイレは今年も17台が設置される予定です  夕方になると森の中はこんな感じになります

James-kozoのブログ

大阪からの差し入れはスコッチウイスキーです。 ワイルドスピリッツミーティングのライブは、好きな酒を飲みながら楽しむべし。 酒、食料ともに持ち込み自由です! 

ですが、本部BARの冷えた生ビールもぜひお試しを。 これが美味い! 夜はカクテルがいいね。

James-kozoのブログ