タッカーでシートを張替え ホンダ・ZOOK 1990年型 | James-kozoのブログ

James-kozoのブログ

ブログの説明を入力します。

ZOOKのシートが破れてきました。
James-kozoのブログ

大井のスーパーVIVAの2階のお店でクロスを購入
James-kozoのブログ
クロスはお買い得品コーナーに売っていた端切れ物480円
James-kozoのブログ
                            

タッカーは610円の廉価版を使用。付属のステップルをペーパーで尖らして刺さりを良くしました。
James-kozoのブログ

 

軽くテンションをかけながらクロスを張っていきます。クロスには伸びやすい方向があるので、それをシートの縦方向に合わせました。

James-kozoのブログ

 

1回ではシワは取れないので強引にテンションはかけない方がいいようです。とりあえず、最初はこれくらいでOKです。タッカーの打ち込み位置は、前方1⇒後方1 続いて右1⇒左1って感じで全体的にテンションを掛けていきました。


James-kozoのブログ

ドライヤーで加熱してクロスを伸ばします。このとき、上からウレタンごと押し込みながら、シワを裏側へ送るようにします。加熱⇒指でクロスを送る⇒加熱⇒クロスを送る  次第にシワが減少。


James-kozoのブログ

シワが減ってきたらタッカーも打ち直します。この作業を2~3回繰り返すとシワはすっかり伸びて綺麗に張れてきます。

James-kozoのブログ
かなりイイ感じで張替え完了。最後のタッカー打ちは「密」にしっかりと。浮いたステップルは小型のハンマーなどで打ち込みます。


James-kozoのブログ

ZOOKに付けてさっそく走ってみる。端切れ品コーナーで見つけたとは思えない色合い。Goodです。

↓ 経過報告 2019年10月 いまだ破れなし。Zookも快調!