Wonder Festival 2024 Winter 予告 | もけこの製作室☆

もけこの製作室☆

モデラー応援キャラクター
「模木 恵樹」と申します。
ツイッターなどで、モデラーさんを応援しています☆

みなさん^^

 

こんばんは☆

 

恵樹です☆

 

昨日は幕張にいってきました!!

 

そして疲れました^^

 

半年ぶりのワンフェスでした☆

今年のワンフェスは気温も安定しており、早朝もそこまで冷えず我慢できる感覚でしたね^^

 

なかなか異例のお天気で助かりました☆

今日はWonder Festival 2024 Winterの予告になります^^

 

次回からはワンフェスレポになりますので、是非楽しみにしててくださいね^^

 

今回は初めて旧名ダイレクトパス新名優先チケットを購入できたので、安心して向かうことができました☆

前回は一般入場でしたが、ほぼ先頭でした。

それも始発で急いで向かい頑張った結果でしたが、今回は安心して焦らず行けました^^

乗る電車はやはり始発になっちゃんですが、駅から早歩きなど焦る必要なくて、心に余裕がありましたね^^

幕張の朝はいつも海風に凍えていたのですが、今回は風もすくなく日差しも暖かい?くらいで、本当に冬フェス?

と、疑うくらいの穏やかな朝でした☆

会場はいつもどおりの入場配置でしたが、優先チケットルートを歩くこの余裕感が独特?でしたね^^

 

優先チケットにはナンバリングされており、番号順に入場できる神対応にびっくりでした☆

そこまで番号を順守されると、安心ですね^^

ということで、10時と同時に入場できたのですが、やらかしましたT T

今回会場配置が以前の逆?なってり企業ブースが7.8.9ホールになっており、知らずにいつも通り一般ディーラー7.8.9ホールに向かってしまったんです(> <)

そしたら…

企業ブースとわかると引き返そうと思ったら、優先チケット入場者が全部入場しきるまで、引き返し禁止だったんですT T

せっかく優先チケットで10時に入場できたのに、15分のロスタイムを使ってしまいましたT T

本当にやらかした!!

と、公開と無念でいっぱいでしたT T

今日は予告ということで、少しだけご紹介します^^

 

15分のロスタイムはありましたが、気を撮りなおして撮影をしていきました☆

今回の撮影はマクロレンズでの撮影になります☆

初めてのレンズなので、失敗もありご紹介しきれないものもありますが、沢山撮影してきたので次回から楽しみにしていてくださいね^^

今回のワンフェスもギリギリまで撮影で、企業ブースの撮影はできませんでしたが、企業ブースはいろいろな方がご紹介しているので、私のはオマケ程度になっちゃうと思うので^^

個人の感想ではありますが、コロナ明けのワンフェスからワンフェスは以前より一般ディーラー(ガレキ)が減ったな~というのが実感ですねT T

雑貨や創作ディーラーが増えたというのも、その景色を変えたひとつ思いますが、ガレキディーラーの3分の1くらいが、中国、韓国人ディーラーになった気もします。

それがいいとか?わるいとか?

わかりませんが、コロナ前からちょっと寂しくなった気がしますねT T

ワンフェスの楽しみのひとつがディーラーさんとのお話やしらなかった作品を教えて頂いたりと、そういった事も楽しい時間です。

海外の方のオリジナルフィギュアや海外作品のフィギュアなど、技術やその完成度も凄いものばかりですが、凄さはわかってもぶっちゃけわからないといのもありますし、日本のイベントだけど?

なんか色が変わり始めてきたと実感してきます。

実際の総卓数も減ったようで、通路も広く島の数も減ったようにで、15分のロスはありましたが、なんとか全部回れました^^

そこは少しありがたいかもしれませんが、ちょっと寂しさも感じたワンフェスでもありましたT T

最期は八王子イベントでお付き合いのあるディーラーにご挨拶をして、今回も無事ワンフェスが終わりました☆

今回初めてのレンズでしたが、如何ですか?

なかなかハマると良く撮れてると思うのは私だけかな?

ワンフェスの終わりはいつもなんか寂しいので、そろそろMOKEKOPROJECTでイベント打ち上げもやってみたいですね^^

3代目もけこさんが決ったら是非みなさんで集まりたいですね☆

 

ということで、今回もまっすぐお家に帰りました^^

 

今回も疲れちゃいましたが、沢山撮影しましたので、次回から楽しみにしててくださいね☆

 

 

 

3連休は終わりますが、今週は陽気も続き暖かくなりそうですね^^

 

まだ2月なので朝晩の冷え込みには気をつけて下さいね^^

 

 

今夜もありがとうございました☆

 

連休の終りなので、今夜はゆっくりやすんでください☆

 

みなさん^^

 

オヤスミナサイ☆

 

 

--------------------------------------------------- 

mokekoprojectではいろいろな活動をしています。

 

もけこが巡った模型店さんをご紹介をしていますので、是非ご利用してみてください。

 

 

 

 

模型店ご紹介

 

 

イベントレポート

 

 

 

ミリタリーショップさん、イベントなどでのいんぱるくんの展示依頼や、撮影の機材としてのいんぱるくんの使用依頼なども募集をしています。

こちらは関東圏に限りますが、こちらもツイッターのDMにてお願い致します。

詳細はこちらから

@mogi_keiki

ご連絡をお待ちしています。

よろしくお願いします。

 

 

ピクシブにてファンボックスを開設しました。

 

今後も活動の幅を広げ、モデラーさん、模型店さんを応援していきますので、何卒ご支援よろしくお願い致します。