ご褒美&部活動報告。 | Happy Paceをさがして。。

Happy Paceをさがして。。

Life is a Marathon worth Running.
Life isn't a Race, find Joy in the Journey.

​基礎作り。


富山の後も、リカバリーを確認して

ロングランで基礎作りを続けています。







まず先週末。

土曜は高校時代の友人宅で集まって

気づけば昼から夜まで長居してしまいつつ、

楽しい時間ですた。。

ニコニコニコニコニコニコ音符








で、日曜は地元でサンデーロングラン。

ジョグから少しずつビルドアップ。

まぁまぁ。。想定内のパフォーマンス。








そんでもって。

昨日のサタデーランは駒沢公園で。

都内でパンケーキ部の予定なのですが

朝、地元で走ると最寄り駅の駐車場が全て満車

なってしまうので、朝から上京。

朝から脚が少し浮腫んでいたし、

こちらもまずまず。

ラン仲間達とも出会い、応援までして頂いて

お陰様で最後まで集中して走れますた。

ウインクウインクウインク音符







思った以上に、陽射しが暑かったかな。。

グイッとゴクゴク。

照れ照れ照れトロピカルカクテルキラキラ










そしてようやく。

パンケーキ部 ホットケーキ秋場所で乃木坂へ。

電車の遅延にも見舞われましたが

滅多に降りない乃木坂で迷子になりますた。。

グーグル先生🌏 にも教わったのに、

どうしたのでしょう。。

照れ照れ照れアセアセ









予約より30分の遅刻をしつつ。

512Cafe&Grill さんです。

今春の さくらパンケーキ桜ホットケーキ以来です。







遅れて、気持ちが落ち着かない内に。。

サラダ🥗をモシャモシャしてですね。。

もぐもぐもぐもぐもぐもぐ







焼き上がり時間から逆算して、

先にオーダーして頂いた。。

お目当てのパンケーキ1つ目。

大学芋パンケーキホットケーキです。






此方はサーブされた時に

大学芋ソースをたっぷりと掛けてくれるのです。

照れ照れ照れラブラブ







パンケーキの中は、紫芋&ゴロゴロ芋カスタードの

二層になっていて、口溶け良い生地にピッタリ。

もう、たまりません。。

これに大学芋ソースですからねぇ。

もぐもぐもぐもぐもぐもぐラブラブ








そして。。2つ目のパンケーキ。

ほうじ茶と栗のパンケーキホットケーキです。





此方もですね、サーブと同時に

ほうじ茶&栗のモンブランを絞ってくれるのです。

照れ照れ照れグリーンハーツ





ほうじ茶の鼻から抜ける香ばしさと

アクセントにカシスソースと

煮詰めた角切りリンゴと食べると

また合うのです。

もぐもぐもぐもぐもぐもぐルンルン







いやぁ。。

これまた何方も美味しいのですよ。

パンケーキのひと皿に、季節の味を感じさせる

奥深い芸術性すら感じます。。

色々な工夫と、飽きさせない組合せ。

職人芸ですね。。

お願いお願いお願いキラキラ







ここはまた来てみたいお店です。。

特に季節物のパンケーキは、組合せの妙を

味わう事ができると思うのです。

ニコニコニコニコニコニコキラキラ






実は。。

フレンチトーストも美味ですぞ。






パンケーキに添えられるアイスクリームも

それぞれお口直しになるアクセントだったり

上掲フレンチトーストには濃厚なバニラだったり。

芸が細かいのぉ。。

もぐもぐもぐもぐもぐもぐラブラブ






はぁ。美味しかったぁ。。

ごちそうさまですた。

(*´ω`*)キラキラ







んで、土曜にいっぱい食べたので

本日はサンデーロングラン。


終盤、急に冷えてきたので

早めに切り上げますた。。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ









という週末いろいろレポなのですた。

ウインクウインクウインクキラキラ