「弾いてみました!」第7弾にして、2日間に渡る自宅ライブ・レコーディングのラストを飾ったのは、こちら!
HIGHWAY STAR
■曲について
御存じディープ・パープルの代表曲の1つ。選曲理由は「ライブの最後は派手に行こう!」に尽きます(笑)。
「HIGHWAY STAR」は社会人になってからヘルプで入ったバンドで演奏したことがあるのですが、ギター・ソロをアドリブで演ったところ「できればオリジナルに近い雰囲気にしてほしい…」と要望され、慌てて耳コピして「それっぽい」ソロを弾いた覚えがあります。
今回はそのときの「それっぽい」ソロを思い出しながら弾いているのですが、例によって『ギタカラ!』のバンド・メンバーさんによるメチャクチャ上手な演奏に助けられてます(笑)。
■使用ギターについて
満を持してメインギター“JEM - 77FP”登場!
「SMOKE ON THE WATER」同様、リッチー・ブラックモアにあやかってストラトキャスターを使うという選択肢もあったのですが、こういうハードな楽曲はJEMが最も得意とするところなので御登場いただきました。もっとも「ここまできたら所有するエレキ・ギターを総出演させたい!」というエゴがあったことも否定できませんが…(笑)。
使用しているピック・アップはバッキングはリア、ソロはフロント。エフェクターは従来どおりのドライブ・サウンド。オルガン・ソロ後のベースとのユニゾンでは1オクターブ下の音を鳴らしてフレーズの厚みを狙ってみました。
ギター・ソロでは、またしても“ワウ・ペダル”を使っています(笑)。この曲のソロで使われてるフレーズは“ワウ”との親和性が高いと思っているので、フレーズに合わせて“ワウワウ♪”させてみました。ちなみに前述したヘルプで入ったバンドでも、御要望に応えて「オリジナルに近い雰囲気にフレーズ」を弾きつつも“ワウ”は、しれっと使ってました(笑)。
■録画&録音について
過去に演ったこともあるし、使用ギターはJEMだし、今日は調子いいし…ってなコトで、この曲も1テイクで終了!走ってるところも多いのですが、これまでほぼノンストップでレコーディングしたのでここにきてイッキに疲れが出てきたので、採点も超甘くなりまして…(苦笑)。
この日は午前中に全7曲をイッキに収録し、午後からは編集&YouTubeへのアップ作業をしたのですが、午前の収録時間が1時間強だったのに対し、編集&アップは…その5倍強の時間がかかり、ぶっちゃけ、演奏よりそちらの方が疲れました…(苦笑)。
一連の反省会(笑)も、これにて終了!お付き合いいただきありがとうございました。
さて!
来年はどんなコトをやろっかな…。