沖縄旅情2019④ ~アメリカンビレッジ・北谷殿内~ | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

次なる目的地は北谷にある「アメリカンビレッジ」

 

実のところ、美ら海水族館や海中道路のように「絶対に行こう!」という感じで積極的に選んだわけではなく、この日宿泊するホテルの近くにあるし、輸入雑貨店や御土産屋もあるからそれなりに楽しめるんじゃないの?ってな感じで選んだのですが、目の前に広がっていたのは…

 

異国感たっぷりの非日常空間!

 

買い物をする気で来ているとはいえ、財布のひもを必要以上に緩ませるようなトラップ満載の空間です(笑)

 

 

散策やショッピングの合間に、コーヒーでちょいと一息。

立寄ったのは「ZHYVAGO COFFEE WORKS」というカフェ。

混雑していたうえに1杯づつ丁寧に煎れるため、思っていたより待ち時間はありましたが(せっかち?)、そんな待ち時間を帳消しにしてくれる美味なコーヒーでした。店内の雰囲気もよかったです。BGMのボリュームがちょいとデカいのと流れてる音楽の趣味が合わないのは惜しかったですが…(苦笑)

 

 

 

お土産などお目当てのものをひととおり購入してから、この日宿泊するホテルに移動。

この日利用したのはアメリカンビレッジにほど近いところにある「ラ・ジェントホテル沖縄北谷」。比較的新しいホテルのようでとても綺麗。コンパクトで必要以上に華美じゃないいい雰囲気のホテルでした。(ちなみに今回の沖縄旅行はH.I.Sさんのプランを利用しています。)

 

 

部屋で荷物を整理してから夕食をとるべく、今度は海岸線沿いに徒歩でアメリカン・ビレッジに向かいます。

 

港も洒落てますね…。

 

ホテルからアメリカンビレッジまでは徒歩で15~20分程度。それなりに距離はありますが何せこの景色なので、気になりません。

 

これだけの人工物があるにも関わらず、海の色がホントキレイ!

 

 

昼食に続き、夕食も「沖縄料理を食べよう」という話になり、選んだのは「北谷殿内」という創作沖縄料理のお店。

 

目移りしてしまう豊富なメニューに散々悩みながらも選んだのは…

 

海ぶどうと海鮮のサラダ。海ぶどうのプチプチ食感がたまりません。

 

すりおろした田芋を天ぷらにした「どぅる天」。外パリ・中もっちりの食感と素朴な味が魅力!

 

そうめん・ちゃんぷるー。塩加減が絶妙で、これまた美味!

 

あと写真は撮っていませんが、せっかく沖縄にきたのでオリオン・ビールを1杯。ただし、旅行の本来の目的を果たせるようノン・アルコールをチョイスしたのは、言わずもがな。

 

 

 

食事を終えたのは日の入り直前。あいにく分厚い雲が出てきてしまいましたが、それでも…

 

 

こんな美しい景色を見ることができました。

 

景色を存分に楽しみながらホテルに戻りました。

 

夜になって息子からLINEが。何事かと思いきや「土産が入りきらないかも…」という相談(笑)。いくつかの収納方法とどうしてもダメだったら宅配便で送るようアドバイスをしたのですが、1時間経っても既読にならず。最終的に「全部詰め込めた!」という返事がきたのは、こちらが寝入る直前でした(苦笑)

 

(続く)