京都旅情2019⑤ 京都駅 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

京都旅行最後の訪問地は、京都駅。

 

目的はカミさんが大好きな(笑)御土産さがし。京都に限らないのですが旅行に行ったときにお土産屋さん(高速を使うときはSAもマスト…笑)に立ち寄ってほしいというのはカミさんから毎回リクエストされることです。

変な表現ですが、こういう場で“嬉々として迷っている”カミさんの姿を見ると「立ち寄ってよかった…」なんて思います(笑)。もちろん、僕自身も好きには違いないのですが。

 

今回は、カミさんのリクエストで駅前地下街のポルタへ。今回も嬉々として迷いながら選んでました。

 

ところで、ポルタから地上に戻るときに、ふと気が付いたのですが、ここが地下ってことは…

 

もしや…

ありました。“地下鉄に乗るっ!”のキャラクター・イラスト!

 

カミさんには、とても訝しげな目で見られましたが(苦笑)、せっかくなので写真に収めてきました。このとなりにメインの3人以外も描かれていたのですが、カミさんの訝しげな目線が怖かった 時間の都合で、この1枚のみ撮影し、地上へ。(あとで小説の話をして納得してもらいました…笑)。

 

そういえば京都タワーって上ったことないなぁ…と思いながら撮影してみました。

 

光の加減で分かりにくいのですが、駅前にあった「羅城門」のレプリカも併せて撮影。「らしょうもん」と何気なく口にしたら息子から「お父さん、“らしょうもん”は小説。建物は“らじょうもん”だよ…。」と冷静なツッコミを入れられました(苦笑)

 

GWのため大混雑を予想していたのですが、天候もあったのか思っていたほどの混雑はなく、当初予定とおりのスケジュールで各地を巡ることができました。

 

 

 

 

次回は、紅葉のシーズンだな。