まずは、アシカのショー。ステージから客席前まで移動するまでの一コマ。種の垣根を超えて会話してるみたい(^^)。“ハヤト君”(だったと思う…確か…^^;)。この水族館の人気者&実力者だそうで、貫禄の演技を見せてくれました。
アシカ・ショーに続いて、いよいよ楽しみにしていた、「コラボ・ショー」がスタート。
このショーに出てきたのは、先ほどの“アヤメちゃん”という雌のアシカ。スタッフの方もMCで触れていましたが、最初はお互いにおっかなびっくりで、ホントに成立するのかしらん…ってな状態だったそうです。この写真は、アシカの“アヤメちゃん”がイルカにジャンプの合図を出したところなのですが、その合図を受け、見事なジャンプを披露してくれました。
お見事(^^)!
コラボレーションは最後の演目だけ、ちょっとしたハプニングで成立したかったのですが、それもご愛嬌。“陸上”と“水中”の人気者による、素晴らしいショーでした(^^)。
コラボのあとは、ビーチランドが誇るイルカ・ショーのエースチーム“ボンバーズ”によるショー。スピード感のあるダイナミックなショーに写真を撮るのも忘れて見惚れてしまいました。
ショーをたっぷり満喫したあとはイルカ・アシカ・ゴマフアザラシ・ペンギンにふれあえるイベントに移動。
(続く)