以前書いたとおり候補はこの3本だったのですが、思うところがあって今回はメイン・ギターである“Ibanez JEM-77FP”(写真:中央)をあえて使わないことに。
したがって候補は、2本。
自宅練習の感触や脳内シミュレーション(?)では、中域の粘りが特徴の“クロッパー・クラッシック”(写真:左)が優勢なのですが、“紅ジャケ”(写真:右)の枯れたサウンドも、独特の味わい捨てがたいものがあり、ここは実際にバンドで演奏して判断しよう…と。
当日、2本持っていけば、何の問題もないのですが…(^^;)。
【イベント案内】『のんきな音楽祭2015 』開催!
日時:2015年10月4日(日) 12:00~15:00(予定)
場所:河川環境楽園“オアシスパーク”・中央噴水広場
☆“オアシスパーク”のホームページは、こちら。
料金:無料でご観覧いただけます。
※イベントのご観覧はもちろん、公園自体の入場料や駐車料も無料です。
◎僕は、再始動したトリオ・バンドで参加。イベントのトップ・バッターとして、12:00から演奏します!
◎なんだかんだで、2本使ってたりして…(^^;)。