BLUES & SOUL MASTERS | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先日購入した雑誌『BLUES & SOUL RECORDS』の付録CD「BLUES & SOUL MASTERS」を納めるケースを作りました。


と言っても自力で印刷したわけではなく、ご丁寧なことに「CDケース用スリーブ」や「収録曲解説」に加工できるページが雑誌にあったので、それを切り取って、家にあったケースにあてはめただけなので、作業時間的にはほんの数分ですが(^^;)。

ブルース・ブラザーズの原点を知ることができるCDだったので、大切にしていきたい…と思っていたのですが、これで安心です(^^)。



【イベント案内】『のんきな音楽祭2015 』開催!


日時:2015年10月4日(日) 12:00~15:00(予定)

場所:河川環境楽園“オアシスパーク”・中央噴水広場
    ☆“オアシスパーク”のホームページは、こちら


料金:無料でご観覧いただけます。

     ※イベントのご観覧はもちろん、公園自体の入場料や駐車料も無料です。

◎僕は、再始動したトリオ・バンドで参加。イベントのトップ・バッターとして、12:00から演奏します!



本編に絡んで、もう1ネタ。当日演奏予定の曲に、コード進行は典型的なブルース進行なのに“12小節構成ではない(※)”という楽曲がありまして。

ベーシックなブルースの感覚でソロを弾いて「あ、まだコードチェンジしないんだった!」なんて展開になることが、しばしば。当日までに克服しなきゃ…(^^;)


※12小節…ブルースは12小節で構成されるのが基本です。