木曽路 しぼったまんまの生原酒 / 湯川酒造店 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先日から呑んでいるお酒です。


湯川酒造店の『木曽路 しぼったまんまの生原酒』。両親が木曽・妻籠旅行のお土産としてくれました。


口に含むと原酒独特の甘みと強い香りがぱっと広がりつつも、あと味は非常にスッキリ。これはかなり好きなタイプのお酒ですね…とても美味い!

その美味さの誘惑に負けて「生原酒は早めに呑まないと味が劣化しちゃうからねぇ…」なんてもっともらしい言い訳をして、毎晩呑んでマス…(^^;)。


☆追記
使用しているお猪口は昨年の陶器まつりで購入したもの。独特の深い緑色と個性的な歪み、厚みのあるがっしりとした質感は、非常に気に入っています。これを見たり使ったりすると、ますます日本酒を呑みたくなるところが、コワい…(^^;)。