「もっともあぶない刑事」オリジナル・サウンド・トラック ~ 生れてはじめて買ったCDアルバム。 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

僕が人生で初めて購入したCDアルバムが、こちら。

1989年4月に公開された映画『もっともあぶない刑事』のオリジナル・サウンド・トラックです。

CDの後ろに写っているのは映画のパンフレットで、当時高校2年生の僕はこの映画をリアルタイムで観にいっています。

あぶない刑事』。

このドラマについて熱~く語れるほど詳しくはないのですが(^^;)、従来の刑事モノとは一線を画す全体に漂う“大人の洒落っ気”というのが滅茶苦茶格好良くて大好きなドラマでした。

他のドラマと一線を画すといえば劇中で使用されていた音楽も非常に格好良くてオシャレで印象的。

人生で初めて買ったCDが玉置浩二さんが1989年7月にリリースした『I'm Dandy』というシングルCDで、そのリリースが1989年の7月なので、実際にこのサントラを購入したのは映画公開からずいぶん時間が経ってからだと思うのですが、「あぶ刑事のサントラなら格好いいに決まってる!」なんて感じで購入した覚えがあります。

特に1曲目&6曲目に収録されている美しいバラード「Where Do you Go From Here!」(6曲目はインスト・バージョン)、2曲目に収録されている16ビートの“ハネ”が心地よい「Livin' It Up」、8曲目に収録されているエレキ・ギターが大活躍するロック曲「Must Be」に、映画のテーマ的に使用されていた9曲目の「Rock With Me」あたりはお気に入りで、これらの曲はオーディオのシングル・リピートを使って、それこそ毎日のように聴いていました(^^;)。

今、部屋のレイアウトをいじっている関係で、CD棚からあふれたCDというのがあちこちに点在して置いてあるのですが(^^;)、一昨日の晩、それらの整理をしているときに見つけて、「久々に聴いてみようかな…」なんて思っていたその翌日に…

“あぶない刑事”10年ぶりに復活!

のニュースが。

まったくの偶然ですけど(^^;)。

でも、なんだか奇妙な“縁”を感じてしまい今日1日、このCDを聴いていたのですが今聴いてもやはりオシャレで格好良いです(^^)。


しかし「“タカ”と“ユージ”が定年を迎える」ですか…。


時代の流れを感じますなぁ…。