奈良&京都旅情④ 京の宿 平安坊 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

ひととおりの観光を終え向かったのは、今晩の宿『平安坊』さん。

宿泊先については、息子からの「和室がいい!(むしろ、和室じゃなきゃイヤ)」というリクエストと、我々夫婦の「できるだけリーズナブルなところがいいなぁ…(^^;)」という要望、加えて旅行1週間半前に宿を探さなければならない(元々は十月中旬の連休に行く予定でしたから…)という現実的な問題。これらをクリアしたのが、この宿でした。


京都駅から徒歩で3分程度という非常に便利な場所にあるため、夕食の場所だったりお土産を買う場所だったりには、まったく困りません。ただ、すれ違いが困難な裏路地みたいなところにあるため、車で走行する際はヒヤヒヤしますが(この道も「軽自動車でよかったわぁ~」なんて感じでした^^;)。

中の雰囲気は、いかにも「ザ・旅館!」な感じ。手頃な価格でここまで提供してもらえるなら充分だと思います。

外国人観光客にも対応しており、スタッフ(たぶん学生アルバイトさんかな)も英語がとても堪能。実際に圧倒的に外国人観光客の方が多く、何組かロビーで歓談しておられました。

立地的には繁華街でもあるので夜でも外から人の声が少々響いてきましたが、運転やら散策やらの疲れもあって、ふとんに入ったとたん「あ…なんか外からの人の声が響くなぁぁ…」と思いながら、爆睡(^^;)。久しぶりに健康的な時間に眠りについた気がします。


翌朝。近くのカフェに朝食をとりに行ったときに改めて建屋を撮影してみました。壁の朱色が「京っぽい」なんて感じるのは、僕だけでしょうか…?(^^;)

でもって、お宿自慢の中庭。そんなに広い庭ではない(むしろ狭い)のですが、品のある美しい庭で、見ているととても落ち着きます(^^)。

朝は少しゆっくりして9時頃に宿を出発。2日目は京都市内観光です。

〔続く〕