暑い。
この2~3日、朝晩はともかく昼間は、とにかく暑い。
早くも「熱中症」がニュースになっています。このニュース、特に子どもが…なんて話を見聞きすると他人事とは思えなくて切なくなります。
僕が子どもの頃は熱中症なんて言葉は一般的ではなく(日射病はありましたが…)、夏の太陽の下でも「努力と根性で暑さなんぞ吹き飛ぶさ!」なんてノリでしたし、案外それで乗り切れていたりもしましたが…それは暑いといっても今よりは幾分マシだったからでしょう。
ここ数十年で気温がグングン上昇しているのは明らかで(気象庁HP・「日本の気候の変化」)、「昔はなぁ~!」なんて話に真っ正直に付き合うと、大変なことになってしまう。(もっとも「昔はなぁ~」に真っ正直に付き合うと大変なことになるのは、これに限った話では、ない。^^;)
「昔は…」ではなく、「今、どういう状況なのか?」で判断しないと。ね。
みんなの力で熱中症をゼロにしよう 熱中症ゼロへ