図説 シャーロック・ホームズ / 小林司・東山あかね | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先日、研修で名古屋に行った際、せっかくの機会なので市内の大型書店巡りをしてきました。これはそのときに購入してきた本のうちの1冊です。






日本を代表するシャーロッキアン、小林司・東山あかね夫妻による『図解 シャーロック・ホームズ』。


巻末の付記によると、初版発行は1997年。以降2005年に増補改訂されており、この改訂新版は2012年に発行されたもの。


本の帯にある “最も充実した、最も信頼できる写真とデータが満載のホームズ入門書” というコメントが、この本の全てを物語っていますね。


あのご夫妻が手がけているので、物語はもちろんのこと、登場人物の人物像、ホームズが活躍した頃のイギリスの状況や文化、更には稀少なコレクション紹介…とまあ情報満載!カラーページも多く、掲載されている写真やイラストを眺めているだけでも楽しくなります。


ホームズ物語を読み直す・ないしはロンドンに行ってみたくなる1冊でした。


図説 シャーロック・ホームズ (ふくろうの本/世界の文化)/小林 司
¥1,944
Amazon.co.jp

追記

ブログ冒頭で「本のうちの1冊」と書きましたが、その日は、この『図解 シャーロック・ホームズ』を含めてホームズ関連本を4冊購入したので、帰りの荷物は非常に重たかったです(^^;)。


当初はこんなに購入するつもりは無かったし、書籍名さえわかっていればアマゾンで購入できるので、わざわざその時に買って重い思いをする必要もなかったのですが、本との出会いは「一期一会」みたいなところがありますから…。書店を巡って物色して「こんなの見つけたッ!嬉しいなぁぁ~ッ!」なんてトキメキも忘れたくないですしね。




【ライブ告知】


アコースティック・ギター・インストデュオ“お気軽GIG”1年ぶりのライブが決まりました。

美濃市で行われる『第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~』に今年も出演します! アコースティック・ギターの音色と“うだつの上がる町並み”の散策を、ぜひお楽しみください!



第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~

日時:5月6日(火・振替休日)午前11時~午後3時

   ☆我々“お気軽GIG”の出演は、午後1時30分からです。



場所:美濃市 うだつのあがる町並み内ポケットパーク(屋外)

     ※雨天時は吉田工房(美濃市泉町・旧今井家住宅隣)


イベントを主催される美濃市観光協会さんのHPは、こちら