GW第一弾!ってなことで昨日、家族3人で名古屋市科学館 で開催されている『 発掘!モンゴル大恐竜展 』に行ってきました。
解説によると、モンゴルのゴビ砂漠というのは非常に多くの化石が発見されており、かつその状態も良いのだとか。
今回の展示は、いわゆるレプリカではなく「実物」が多く展示されていることや、珍しい化石(恐竜の子ども・卵を抱いた化石・腹部に食べた獲物の骨が残っていた化石・戦っている状態のまま化石化したものなど…)が多いことが特徴なのだとか。
展示会場自体は決して広いわけではないですし、凝った演出があるわけでもないのですが(…福井の博物館 を経験しちゃうと…あのインパクトがどうにも強すぎてねぇ…^^;)、シンプルな展示でも『実物です!』と見せられると迫力があって見入ってしまい、そういえば子どもの頃(ぶん小学校の低学年の頃)、両親に恐竜展に連れて行ってもらって、恐竜の化石達に圧倒されつつもたいへん興味を持ち、「僕、恐竜博士になりたい!」とか言って恐竜図鑑を買ってもらったことがあったけ…なんて、懐かしいことを思い出しながら、ついつい息子よりも会場に長居してしまいました。
GWといえば、最終日の予定は既に決まってます…
【ライブ告知】
アコースティック・ギター・インストデュオ“お気軽GIG”1年ぶりのライブが決まりました。
美濃市で行われる『第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~』に今年も出演します! アコースティック・ギターの音色と“うだつの上がる町並み”の散策を、ぜひお楽しみください!
第8回春の音楽祭 ~ アコースティックLive in 美濃 ~
日時:5月6日(火・振替休日)午前11時~午後3時
☆我々“お気軽GIG”の出演は、午後1時30分からです。
場所:美濃市 うだつのあがる町並み内ポケットパーク(屋外)
※雨天時は吉田工房(美濃市泉町・旧今井家住宅隣)
イベントを主催される美濃市観光協会さんのHPは、こちら
。