15年使ってきました。 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

先日、15年使っていた財布を交換しました。


jakeのブログ 

こちらが15年使ってきた財布。新婚旅行で行ったオーストラリアで購入しました。素材はオーストラリアらしく(?)カンガルーの革。


新婚旅行初日にアデレードに行ったのですが、街を散策中に立ち寄ったお土産屋さんの店主がえらくフレンドリーな人で(フレンドリーじゃない土産屋店主のほうが稀か…?)、たまたま財布を見ていたら「カンガルー革の財布は頑丈でいいぞぉ~!俺の財布は使って10年になるが、まだ充分使えるぜッ(意訳)!」なんて、さかんにカンガルー革の財布を勧めてきたんですよね。


結局その場では買わなかったのですが(^^;)、この店主の「10年経っても大丈夫!」という言葉だけは残っていて、旅の最終地だったシドニーで見つけたものを購入しました。



jakeのブログ 

その店主の言葉に偽りなく10年どころか15年経っても革の方は全然問題なく、むしろ馴染みまくって非常に味わいのある感じになっているですが、内側の布(特にカードが当たるあたり)がボロボロに。財布の中身がこぼれ落ちる…なんて不慮の事故を防ぐべく、日常使用から引退させることにしました。


とはいえ、全く使えない状態でもないですし、思い出の品ですから、これからは自宅用(所謂、箪笥貯金ですね)で使用する予定です(^^)。