福井・気比松原へ  | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

話はライブ前に遡りまして。


5月5日に、我が一族(我が家族・父母・妹一家の総勢10名)総出で、福井県敦賀市にある「 気比の松原 」に釣りに行ってきました。


jakeのブログ 
日本3大松原の1つで、敦賀市の観光名勝でもある松原を抜けると…



jakeのブログ 
目の前に広がるのは敦賀湾。天気もよく青空が非常に気持ちいい…のですが、この日は、かなり風が強く、寒いくらいでした。



jakeのブログ 
僕らが到着したのは8時頃だったのですが、海岸には既に釣り人がいっぱい。幸いなことに、1箇所だけ空いてるスポットがあって、そこに陣取ることに。早々に準備を済ませ、一斉に釣り開始。


なんだかんだで6時間近くいました。


僕は翌日に演奏を控えていたため、体力温存と腕・指の保護(?)の観点から、釣りはやらずに、木陰に停めた車の中で読書&お昼寝してましたが…(^^;)



jakeのブログ 
我が息子が釣り上げた魚たち。一番下にある40センチ近い魚を釣ったときは、さぞかし手ごたえがあっただろうと思われるのですが、本人曰く「知らんうちに“ひっかかってた”から、“釣れた”感じがしなかった…」とのこと(^^;)



GWに一族総出で釣りってのはここ数年恒例行事化しています。人数が多いので準備やら移動やら何かと大変な面もあるのですが、子供達が小さい今だからこそ楽しむことができるイベントでもあるのかな…なんて思いますね。