浜松市楽器博物館② ~“で~は~”な楽器たち~アジア諸国の楽器は、派手な装飾の楽器が多い…そんな印象を持っているのは、僕だけでしょうか…? 【雅楽】 まずは、我が日本。打楽器系のものは、装飾がしやすいんでしょうね… 【ジェゴク】 世界最大の木琴。ベース色が赤色という超ド派手な色彩と巨大さで展示品の中でもバツグンの存在感です。 【ガムラン】 さらにド派手になって、ゴールド(^^;;)。ガムランのCDは1枚もっていますが、西洋の音程がはっきりしている音楽とは違う、想像力をかきたてるような魅力がありますね。 (続く)