大井川鉄道⑤ ~夫婦滝~ | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

橋のたもとを見ると、「夫婦滝まで徒歩2分」という看板が。


とりあえず、吊り橋はイヤというほど渡ったので(^^;)、気分を変えて滝見物に出発!



jakeのブログ 

【夫婦滝①】

本当に徒歩2分で到着。夫婦滝とは言いえて妙の上手いネーミングです(^^)。マイナスイオン感たっぷり!




jakeのブログ 

【夫婦滝②】

滝といっても、そんなに大きいものじゃなく、落差は3~4mくらいでしょうか。川幅が狭くて水深も浅いので、大きめの石を跳び渡って、滝の下までプチ冒険してみました。小さな滝でもほぼ真下から見ると迫力あります。途中でやってきた我が息子と、甥っ子(2歳)も、この場所まで連れて行ってあげたのですが、喜んでましたね~。



ようやく電車がくる時間になり、塩郷駅まで戻ります。


jakeのブログ 

【真下から見上げてみた】

よく、これを3往復もしたなぁ…(^^;)


15時51分、塩郷駅を出発!最初にSLに乗り込んだ新金谷駅まで戻ります。



jakeのブログ 

【切符】

昔懐かしの厚紙でできた切符。僕が子供の頃の電車の切符って、こんな感じでしたね~。


(続く)